アプリで広告非表示を体験しよう

さつまいも 餃子の皮で茶巾絞り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マダムRyo
餃子の皮でかわいい揚げ菓子を作りました。外側はぱりぱり中はほっくりさつまいも!!

材料(4~5人分)

さつまいも
中1本
餃子の皮(大判)
20枚
砂糖
大さじ1
少々
生クリーム(コーヒー用缶OK)
40ml
粉砂糖
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもの皮をむき一口大に切り15分程度水にさらす

    1をざるにあげ、鍋にひたひたの水を入れさつまいもを入れ水をから煮る
  2. 2
    1が竹ぐしが通るようになったらざるにあけ、軽くつぶす

    鍋に砂糖を加えなじませてから煮始める

    塩、生クリームを入れ水気がなくなるまで煮る

    焦げないように鍋をゆすりながら
  3. 3
    皿などに取りだし粗熱を取る

    餃子の皮で茶巾絞りの要領でくるみ、口が開かないにように水(分量外)をつけくっつける

    180度の油で揚げる

    粉砂糖をかける

おいしくなるコツ

・さつまいもに砂糖を入れ煮る時に、さつまいもの水分と熱で砂糖が溶けてなじんでから煮ると焦げにくい

きっかけ

最初は餃子の皮の残りで茹でてあったさつまいもを包んで作りましたが、おいしかったのでおしゃれにしてお菓子デビュー(^_-)☆

公開日:2013/10/13

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
料理名
さつまいも 餃子の皮で茶巾絞り

このレシピを作ったユーザ

マダムRyo おもてなしが好き ワインが好き 自宅でのワイン会がご縁で料理教室を開催このサイトに出会いました。 レシピはネット上に私にとってストレージ・クラウド的役割 おいしいお料理のコツをシェアできたらうれしい、温かいおもてなしを目指しています。 料理学校師範科、お稽古で懐石料理  本職はジュエリーデザイナー ブログ http://madameryo.exblog.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする