アプリで広告非表示を体験しよう

ハートワッフル*ヨーグルト* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
C+子
冷めてもおいしいふんわりワッフル♪
ヨーグルト&ドライフルーツで爽やか~

材料(ハート15こ人分)

薄力粉
110g
ヨーグルト(加糖タイプ)
110g
バター
10g
砂糖
30g
少々
はちみつ
10g
1こ
ベーキングパウダー
2~3g
ドライフルーツ、ココナッツロング
適量
バニラエッセンス
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにバターを入れ、電子レンジ(600W)で約20秒チンする(指で押したらへこむくらいのやわらかさ)
  2. 2
    1に砂糖と塩を加え、スプーンでしっかりすり混ぜる。混ざったらヨーグルト、卵、はちみつ、バニラエッセンスを加え、そのつどよく混ぜる。
  3. 3
    2に薄力粉、ベーキングパウダーを加えてさらに混ぜ、ココナッツロングとドライフルーツを加えてさっと混ぜる。
  4. 4
    ワッフルメーカーにキッチンペーパー等で薄く油を塗り(分量外)両面を中火で温め、一旦火から下ろして濡れ布巾に乗せ、生地を入れる。ハート型の縁より5mm程内側まで。厚さは1cmくらい
  5. 5
    蓋をして中火にかけ、30秒ほどで裏返し、さらに30秒ほどしたら弱火にして面を返しながら両面を焼く。↓軽く火が通ったところ
  6. 6
    好みの焼き加減になったら出来上がり♪もし型にくっついていたら、フォークや竹串などで外しましょう。

おいしくなるコツ

今回は、焼き時間やや短めで、焼き色浅めに仕上げてみました。さっくりというよりふんわりで、冷めてもやわらかくておいしかったです。分量は、ワッフルメーカー2回と半分と中途半端でしたが、半端はつまみ食いしやすいのでまあ良しです^^

きっかけ

ワッフルレシピ第2弾

公開日:2011/05/21

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
ワッフル

このレシピを作ったユーザ

C+子 いちにちの シアワセ運ぶ 焼きたてパン♪ ホームベーカリーを使い始めて3年目。 ずっとパナソニックの食パンミックスを使ってましたが、最近自分で材料を配合して焼くようになったら、これがおいしい!(安いし^^:) なのでいろいろ焼いてみて、記録をかねてレシピをアップしていきたいと思います。 レシピというにはしょうもなくてすみません^^ ホームベーカリー機種:ナショナルSD-BH101

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする