アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草と油揚げの海苔つく和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ami1581
冷蔵庫のあまり物を混ぜただけの簡単おかずです!
後一品というときや、お弁当のおかずに、冷蔵庫もスッキリ!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ほうれん草のおひたし
適量
油揚げ
短冊切り4枚
海苔の佃煮
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは油抜きしておき、全ての材料を味を見ながら好みの味になるまで全て混ぜるだけの超簡単スピードメニューです。

おいしくなるコツ

写真は小鉢用なので量が多いですがお弁当なら油揚げは短冊切り4枚くらいでいいと思います。海苔つくを減らして顆粒だしを入れてもおいしいですよ^^

きっかけ

冷蔵庫のあまり物を利用したお弁当の簡単おかずです!

公開日:2011/04/21

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(大人用)
関連キーワード
お弁当2011 ほうれん草 油揚げ 海苔の佃煮
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

ami1581 パンとスイーツが大好きです。 レシピはスイーツ中心です♬

つくったよレポート( 1 件)

2011/06/13 20:07
おにぎりの具にさせていただきました。 美味しかったですよ~。 ありがとうございました♪
litmonfa
おお!!おにぎりの具に!?すごいナイスアイデアです! 私も真似させていただきます~♪こちらこそとてもいいアイデアをいただきましてありがとうございます^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする