アプリで広告非表示を体験しよう

胡麻とクルミで香ばしく、さつまいも入りパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アシガン
サツマイモのほんのりとした甘みとカリカリとしたクルミの食感がいいですよ!
表面はカリッと、中はしっとりの芋パンです^^

材料(12個人分)

[パン生地]
強力粉
150g
スキムミルク
15g
砂糖
15g
バター
15g
小さじ1/2弱
ドライイースト
小さじ1
ぬるま湯
105g
胡麻
大さじ2
クルミ
約30g
[その他の具材]
サツマイモ
中1本(約100g)
砂糖
小さじ1
バター
10g
(アルミカップ
12個)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    [下準備]
    ①クルミは170度(予熱なし)のオーブンで約5分ローストし、細かく砕いておく。
  2. 2
    ②サツマイモは1㎝弱のサイコロ状に切り、ラップをかけて電子レンジで3~4分加熱する。
    熱したフライパンにバターを落とし、サツマイモを入れ、砂糖を振りかけて炒める。
  3. 3
    [生地づくり]
    ①一次発酵前までは
    『ボール一つで基本のパン生地づくり』をご参照ください。
    (レシピID:1480005434)
    (ホームベーカリーでもOKです^^)
  4. 4
    ②捏ねた生地に胡麻とクルミを均一に混ぜ込む。
  5. 5
    [一次発酵]
    表面がツルンとなるように丸めて、ラップをかけ、オーブンレンジの発酵機能で40度50分発酵させる。
  6. 6
  7. 7
    [ガス抜き・ベンチタイム]
    生地の上から優しく押さえてガス抜きをし、12分割する。
    切り口を隠し込むようにツルンと丸め、ラップをかけて、15分休ませる。
  8. 8
    [成形]
    上下を逆にし丸く伸ばして、サツマイモをのせ、包んで丸くする。
  9. 9
    [二次発酵]
    綴じ目を下にしてアルミカップに入れ、40度30分発酵させる。
    (アルミカップはなくてもOKです。)
  10. 10
  11. 11
    [焼く]
    200度に予熱したオーブンで焼き初め、焼き色がついたら、190~180度に下げ、計15分前後焼く。
  12. 12
    [後記]
    高い温度で焼くと表面がカリッとして、とても香ばしくなることがわかりました^^

おいしくなるコツ

オーブンの機種により温度や時間が変わってくると思いますので、お手持ちのオーブンに合わせて調節してみてください^^ サツマイモは甘さ控えめです。 甘めがお好みの方は砂糖の量を増やしてください。

きっかけ

香ばしいパンに挑戦してみました^^

公開日:2015/04/22

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン
関連キーワード
芋パン 菓子パン 手作りパン パン

このレシピを作ったユーザ

アシガン 主婦歴20数年ながら、お料理が苦手なアシガンです^^; お料理もお菓子作りもパン作りもすべて自己流ですが、よろしくお願いいたします~^^/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする