アプリで広告非表示を体験しよう

しっとりもちふわ にんじんパンケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽々6107
ヨーグルトでしっとりもっちり。ノンオイルの生地のパンケーキです。
2/17、牛乳の量を修正しました。
みんながつくった数 1

材料(大体8枚人分)

にんじん
大1本
a薄力粉
200グラム
aベーキングパウダー
小さじ2
a砂糖
40グラム
a塩
ひとつまみ
b卵
1個
bヨーグルト
50グラム
b牛乳
200グラム
ぬれ布巾とフライパンの蓋
焼く時用
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんはすりおろしておく。
    ボウルにaを入れ、ホイッパーで混ぜ、だまをなくしておく。
    別のボウルにbを混ぜておく。
  2. 2
    aのボウルの真ん中を窪ませ、bを少しずつ加えながらホイッパーで混ぜる。
    にんじんも加えて混ぜる。
  3. 3
    焼く前に、フライパンを冷ますぬれ布巾と蓋を用意する。
    フライパンをよく熱し油をひいたら、ぬれ布巾の上にのせてジュッと冷まし、生地をおたま一杯入れる。
  4. 4
    火の上に戻し、蓋をして弱めの中火で、全体に穴がふつふつとあいてくるまで、1分30秒~2分焼く。ひっくり返してまた蓋をして30~40秒焼く。
    きれいな焼き色がついたら出来上がり。

おいしくなるコツ

フライパンの蓋は透明な物だと中の様子がわかりやすいです。 フライパンは1枚ごとに布巾で冷まします。くっついてきそうになったら油をひくとよいです。 焼き上がったパンケーキは、ラップをかけておくと、よりしっとりします。

きっかけ

にんじんが大量にあるので。

公開日:2015/02/16

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ
関連キーワード
しっとり もちもち パンケーキ にんじん
料理名
パンケーキ

このレシピを作ったユーザ

楽々6107 最近、食費の節約に燃えています。

つくったよレポート( 1 件)

2015/03/31 22:23
とっても美味しかったです♫ もちもちのホットケーキ最高ですね^ ^ 人参の色がとっても綺麗に出て嬉しくなりました♬ ごちそうさま♪
tukuyo93
人参の色が鮮やかで美味しそう!美味しかったとのことで嬉しいです。作ってくれてありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする