アプリで広告非表示を体験しよう

お魚ソーセージのホットドッグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ruby&nao
ガッツリ食べたい長男に作りました

材料(1人分)

ホットドッグ用パン
1個
魚肉ソーセージ
1本
春キャベツ
1枚
塩コショー
少々
カレー粉
小さじ1/2
マーガリン
適量
ケチャップ
適量
粒マスタード
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは粗めの千切りにする
    ソーセージは縦半分に切ってから斜め切りにする
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、キャベツを炒め、塩コショーとカレー粉で味付けする

    フライパンの空いたところでソーセージを焼いておく
  3. 3
    パンはレンジかトースターで温めておく

    温めたパンにマーガリンを塗り、キャベツを挟んでソーセージを乗せ、ケチャップを波状に塗り、粒マスタードを真ん中に乗せて出来上がり

おいしくなるコツ

カレー味のキャベツはホットドッグと相性◎ 粒マスタードがアクセントになって美味しかったようです。

きっかけ

息子の朝食に作ってみました

公開日:2011/05/25

関連情報

カテゴリ
その他ホットドッグ
関連キーワード
マスタード2011 魚肉ソーセージ ホットドッグ 朝食
料理名
ホットドッグ

このレシピを作ったユーザ

ruby&nao 家族全員よく食べます。 体調管理を任されたと思ってヘルシーでもおなかに満足な食事作りを心がけています。 ブログでは、愛犬の手作りごはんもUPしています。 http://presentnao.blog87.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする