アプリで広告非表示を体験しよう

ギザギザ花☆ブドウ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
粒の大きさ、切り目の間隔で変わります。茹で卵の飾り切りと同じです。

材料(1人分)

ブドウ(中、大粒)
5粒ぐらい(必要量)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブドウは中、大粒、お好みの品種で。熟したブドウは皮も軟らかで切り難く、細かいギザギザにならず。茹で卵のギザギザの飾り切りの要領、なり口、軸を取り除き、縦に持ちます。
  2. 2
    真ん中 一周 ギザギザ、V字を繋げて中心まで切り目を入れます。ずらして一気に二つに分かれない場所は切り目が浅く、その部分は再度切り目を入れます。二つに開きます。
  3. 3
    V字切り込みが狭いと細かい花弁の花に。大粒、硬めのブドウは切り易く特にオススメです。デザート、お弁当にも。

おいしくなるコツ

熟した軟らかいブドウは切り難く、言い訳のようですが完成図ヘタっぴです。皮ごと食べられるシャインマスカット等、硬めのブドウがオススメです。

きっかけ

お菓子や料理に添える為に。

公開日:2020/11/21

関連情報

カテゴリ
ぶどう料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする