アプリで広告非表示を体験しよう

お魚ハンバーグで☆ミニおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
ステイホーム、桜にサクランボの花、お家お花見に。県内初サクランボ植栽、さくらんぼ缶詰製造日本初の歴史のある我が家の木の下で♪

材料(約3~4人分)

お魚ハンバーグ又はポークハム
1本(80g位)
味塩コショウ
少々
☆卵
2個
☆砂糖
小さじ1
☆塩
1つまみ
☆片栗粉
小さじ1/2
米油又はお好みの油
適量
◆ご飯
茶碗4杯
◆ゴマ塩又はお好みのふりかけ
大さじ1位
焼き海苔(全形)
1/3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お魚ハンバーグは5~7㎜幅の輪切りにし中心をお好みの型で抜きます。そのまま輪切りでも。
  2. 2
    油少々敷いたフライパンで①に味塩コショウを振り焼き色を付けて両面焼きます。型で抜いたパーツも一緒に焼きました。
  3. 3
    ☆で薄焼き卵を焼きます。◆をお魚ハンバーグの大きさに合わせて握りカットした卵焼き、お魚ハンバーグを乗せます。※写真はゴマ塩を切らしていたので白ゴマと味塩を混ぜてます。
  4. 4
    卵焼きの上にカットした海苔又は③の卵焼きと同サイズでカットした海苔のみ、お魚ハンバーグを乗せても。
  5. 5
    型抜き無しのお魚ハンバーグを乗せて海苔で巻いても。残ったご飯はミニ三角おにぎりに。ちなみにゴマ塩の他、ふりかけを混ぜたご飯も使用。残った卵焼きと型抜きしたパーツも添えて。
  6. 6
    県内初サクランボ植栽、さくらんぼ缶詰製造日本初の歴史を持つ我が家のサクランボで漬けた赤紫蘇漬けも添えました。
  7. 7
    ちょうど開花時期のボリジ(一年草ハーブ)の花を毛のあるガクを取り除き添えました。葉にはキュウリの香りがありますが、花は無味無臭、食用可、サラダやデザートのトッピングに。

おいしくなるコツ

お好みの混ぜご飯で。ポーク系原料のお魚ハンバーグに似た棒状ハム、ポークランチョンミートを利用しても。

きっかけ

ステイホーム、お家お花見に♪

公開日:2020/05/03

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり薄焼き卵その他の練物おにぎりのお弁当(大人用)おにぎりのお弁当(子供用)
関連キーワード
お魚ハンバーグ 卵焼き 海苔 おにぎり
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする