アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食初期に使えるバナナペースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yopipi
潰しやすいバナナは離乳食に最適です。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

バナナ
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バナナを一口大に切って、スプーンの裏で軽く潰していきます。
  2. 2
    耐熱皿にバナナと水を大さじ2を入れて、600wで1分レンジにかけます。(※様子をみながらレンジの時間を10秒ずつ調整してください。)
  3. 3
    バナナをしっかりすりこぎやスプーン等で潰してペースト状になれば完成です。製氷皿に小分けに入れて冷凍すれば1週間程保存出来ます。

おいしくなるコツ

ブレンダーを使わなくてもバナナはスプーンやフォークなどで潰しやすいです。レンジで温める時は様子を見ながらしてください。

きっかけ

息子の離乳食のために

公開日:2020/11/05

関連情報

カテゴリ
バナナ離乳食初期(5~6ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

yopipi 簡単に時短にをモットーに料理を始めた新米主婦です。レポートは迅速に承認いたします^_^ よろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/11 15:40
参考にさせて頂きました! ありがとうございました♡
まあむt
レポありがとうございます^_^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする