アプリで広告非表示を体験しよう

基本のパン生地で作る、枝豆チーズパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
元シェフママくみ
ラップで包んでジップロックに入れれば冷凍もできます♬

材料(10個前後人分)

枝豆
一つかみ
チーズ(ピザ用チーズでも可)
一つかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    基本のパン生地のこね終わり直接に枝豆、チーズを入れて全体に行き渡る様に混ぜる。
  2. 2
    二倍に一次発酵させて、ガス抜きをしたら70gに分割して手をこのようにして丸める。
  3. 3
    オーブンで30分二次発酵させる。
    焼き色を狐色にしたい場合はとき卵をぬる。
    白パンならそのまま焼いてください。
  4. 4
    210℃に余熱したオーブンで15分焼く。
    オーブンによってクセがあるので半分くらいの時間になったら前後を入れ替える。
  5. 5
    網に乗せて冷まして完成!

おいしくなるコツ

大人パンならちょっとチェダーチーズや黒胡椒を入れると美味しいですよ♬

きっかけ

子供達に手伝いをしてもらって食育したかったので。

公開日:2020/07/07

関連情報

カテゴリ
その他の惣菜パン

このレシピを作ったユーザ

元シェフママくみ 元々フレンチの専門学校に通い、フレンチ→イタリアンのシェフをしていました。 子育て中にてお休みしてますが、3人の男の子、女の子1人の6人家族の胃袋を日々満足させる為お休みの日に作り置きを5、6種類して平日はそれにちょっと作り足してます。 モットーは安く!!(月7万前後で抑えてます。←毎日長男と私のお弁当を昼作ってるので。。) 手間なく!!! 子供達が喜ぶもの!!をモットーに日々爆走してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする