アプリで広告非表示を体験しよう

ふわふわたまごのサンドイッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゃろみつ
出汁をきかせた卵ではなくスクランブルエッグのようなふわとろのたまごをサンドしました。モーニングに!ランチに!コーヒーと一緒に!(写真は3人前です)

材料(1人分)

食パン(8枚切り)
2枚
A:卵
2個
A:牛乳
大さじ3
A:マヨネーズ
大さじ1
A:塩
少々
A:こしょう
少々
バター
10g
マヨネーズ(壁塗り用)
適量
マスタード
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    Aを合わせておく。
  2. 2
    食パンはトーストして片面にマヨネーズ、マスタードを塗る。
  3. 3
    フライパンにバターを入れ点火、バターが溶けてきたらAを入れて弱めの火にかける。
    菜箸で優しくクルクルしながらスクランブルエッグを作るようにする。
  4. 4
    卵の塊が増えてきたら食パンの大きさに整える。
  5. 5
    パンに卵をのせてサンドする。しばらくおいてなじませてからカットする。

おいしくなるコツ

弱めの火でゆっくり火を入れていくこと。

きっかけ

関西の喫茶店でだし味ではない卵たっぷりのサンドイッチを食べて美味しくて

公開日:2020/06/11

関連情報

カテゴリ
卵サンド

このレシピを作ったユーザ

ちゃろみつ 3歳の息子と夫の3人暮らし。毎日お弁当作って節約生活中。 ✴生活ルーチン✴ ・週一買い出し ・肉は月一まとめ買い⇨1回分ずつにまとめて冷凍 ・弁当副菜は週末まとめてつくる(2-3品) ・夜ご飯と翌日昼弁当のメインおかずは同じもの。夜に3-4食分つくる。 ・夜ご飯は基本一汁一菜 ・ホットクック導入

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする