アプリで広告非表示を体験しよう

色々使える万能!おからとじゃが芋のおだんご レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まゆみんとん
お弁当用に小さめに丸めました★
形や大きさも自由に変えて
レンジでチンしてアレンジ自在!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

おから
250g
じゃが芋
大2個
玉葱
小1個
砂糖
大さじ2
片栗粉
大さじ5
牛乳
大さじ6~
塩コショウ
適量
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃが芋は皮をむき、小さめにカットしてレンジで5分くらいチンします。その後、熱いうちにつぶしておきます。
  2. 2
    玉葱はみじん切りにし、レンジで2分加熱して火を通しておきます。
  3. 3
    大き目のボウルにおからを入れ、塩・コショウ・砂糖・卵・牛乳を入れてよく混ぜ合わせます。
  4. 4
    ③のボウルに①のじゃが芋と②の玉葱も加えてさらによくこねます。味見をして塩コショウを調整してくださいね。まとまり具合も見て、牛乳も調整します。
  5. 5
    お好きな大きさに丸めれば完成です!
    あとはレンジで3分~5分チンして色々とアレンジしてください!
  6. 6
    レンジで5分くらいチンしただけでも、もちもちしていて美味しいです♪
  7. 7
    フライパンに油をひいて、こんがり焼いておやきにしても美味しいです!
  8. 8
    パン粉をつけて揚げてコロッケにしても美味しいです♪

おいしくなるコツ

塩・コショウ・砂糖のほかに、コンソメなどで味を変えても美味しいと思います★ 冷凍してお弁当のおかずにも最適です!

きっかけ

おからとじゃが芋がたくさんあったので、お弁当のおかず用に作りました。

公開日:2012/04/07

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(大人用)
料理名
おからとじゃがいものおやき

このレシピを作ったユーザ

まゆみんとん 29歳どさんこの大雑把で適当な料理です

つくったよレポート( 1 件)

2013/03/30 09:09
おはようございます♪ おからとじゃがいものお団子、2種類出来上がりました。 お昼にコロッケにして、あとは何にしようかな・・お昼が楽しみです。ありがとう^^*
はなまる子♪
2種類も作ってくださってうれしいです★ありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする