アプリで広告非表示を体験しよう

甘さあっさりガトーショコラ☆オレンジピール添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hassy-no-yome
・材料の分量は直径11cmの丸型1個分です。
・写真のときは、ケーキとジャムの間に余ったチョコレートを湯銭で溶かしたものはさんでいます。

材料(2人分)

板チョコ
1枚(58g)
1個
無塩バター
40g
砂糖
30g
薄力粉
20g
オレンジ
1/2個
砂糖
大さじ2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *下準備*
    ・板チョコは細かく刻む。
    ・卵は卵黄と卵白を別々のボウルに分ける。
    ・薄力粉はふるいにかけておく。
    ・バターは冷蔵庫から出して、室温にもどしておく。
  2. 2
    刻んだ板チョコと常温にもどしたバターを湯銭でとかし、混ぜあわせる。
  3. 3
    卵黄のボウルに砂糖15gを加えて泡立て器で白っぽくなるまで泡立てる。②を加え、ムラがないように混ぜ合わせる。
  4. 4
    卵白と砂糖15gをハンドミキサーで泡立ててメレンゲを作る。
    (ボウルを逆さにしてもこぼれなくなるまで。)
  5. 5
    ③に④を1/3量を加えゴムベラで混ぜ、薄力粉も加えて切るように混ぜる。
  6. 6
    残りのメレンゲも加えてムラなく切るように混ぜる。
  7. 7
    ケーキ型の内側にバターを薄く塗り、強力粉(なければ薄力粉でもOK)をまんべんなく振り、⑥を流し入れる。
  8. 8
    180℃のオーブンで40~45分焼き、型から出して余熱をとり、ケーキは完成です。
  9. 9
    *ジャムを作る*
    オレンジの皮は厚さ2~3mmにむき、長さ2~3cmの細切りにする。
  10. 10
    オレンジの果汁を絞って、50mlと砂糖大さじ2と⑥の皮を一緒に小鍋で焦がさないよう、果汁が1/4量くらいになるまで煮詰める。粗熱がとれたらケーキの上に飾るように盛り付ける。

おいしくなるコツ

・出来たてアツアツよりもしっかり冷ましてからのほうがおいしいです。 ・ジャムを添えるだけで香りよく、一段とおいしくなります。

きっかけ

シンプルなガトーショコラにオレンジジャムを添えるだけで見た目も香りもちょっぴり華やかになりました。

公開日:2011/02/21

関連情報

カテゴリ
その他のケーキバレンタインのケーキ
料理名
ガトーショコラ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする