アプリで広告非表示を体験しよう

なんちゃってチョコムース入りタルト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masya0928
タルト生地を多めに作っておいて、冷凍保存しておけば、いつでもタルトを焼くことが出来ますよ。
この分量でミニタルトが24個作れます。

材料(24個分人分)

A(全粒粉)
140g
A(薄力粉)
140g
A(スキムミルク)
20g
A(バター)
150g
A(てん菜糖)
80g
A(コーンスターチ)
20g
A(塩)
ひとつまみ
A(卵)
1個
豆腐のチョコムース風(*)
大さじ24
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐のチョコムース風は*ID1440002211を参考にして準備しておく。
  2. 2
    Aの材料を合わせてタルト生地を作る。
    薄力粉、全粒粉、コーンスターチ、スキムミルクを合わせてふるっておく。
  3. 3
    室温に戻したバターにてん菜糖、塩を加えて良く混ぜる。
  4. 4
    2に1の粉類を合わせてさっくりと混ぜる。
    ひとまとまりになったら、直径3センチほどの大きさに丸めて、タルト型に厚みが均等になるように敷き詰める。
    タルト生地にフォークで穴をあける。
  5. 5
    オーブンを180℃に温めて、タルト生地を20分焼く。
    焼いたらすぐに型から外してケーキクーラーに乗せてあら熱を取る。
  6. 6
    タルト生地が冷めたら、1のチョコムースを大さじ1ずつ盛りつけて出来上がり。

おいしくなるコツ

Aの粉類を卵とバターの生地に混ぜる時、練らないように気をつけてくださいね。 練ってしまうとさっくり感が損なわれてしまいます。

きっかけ

砂糖を一切使わずに、低カロリーなムース入りタルトを作りたかったので。

公開日:2011/11/01

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
関連キーワード
簡単 美味しい 低カロリー ヘルシー
料理名
ムース入りタルト

このレシピを作ったユーザ

masya0928 カリフォルニアに住む、料理好きな主婦です。家族のためにヘルシーな和食作りやデザート作りを心がけていますが、パーティーメニューなどの画像を見ては、自分でアレンジして作るのが大好きです。時間をかけて作った料理を家族に見てもらい、「すごい〜!」と喜んでもらえる時が、至福の時です(*^^*) http://ameblo.jp/masya-0928/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする