アプリで広告非表示を体験しよう

❀春が待ち遠しい...❀「桜ミルク」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
トコtokoトコ
桜の塩漬け1つでとってもいい香り~リラックスできます。寝付けない夜に。

材料(1杯人分)

桜の塩漬け
1~2個
牛乳(スチームミルク分)
70ml
牛乳
150ml
三温糖
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    昨年の春塩漬けした桜の花です。実家のばあちゃんが作ってくれました。
    フタをあけるととてもいい香り~
  2. 2
    レンジで温めた牛乳(70ml) でスチームミルクを作ります。
    道具は下の関連商品をご覧下さい
  3. 3
    カップに三温糖と牛乳(カップの半分まで)を注ぎレンジで1分~1分半加熱します。
  4. 4
    3の牛乳にスチームミルクをふんわりと注ぎます。
  5. 5
    軽く水洗いした桜の塩漬けを添えて完成です。
    桜のいい香りがします。

おいしくなるコツ

三温糖はさやしい味わいにするためです。なければ普通の砂糖でかまいません。

きっかけ

昨年漬けていただいた桜の塩漬けを使って桜湯以外に何かできないかと思い作りました。

公開日:2011/02/28

関連情報

カテゴリ
牛乳・乳飲料
料理名
桜ミルク

このレシピを作ったユーザ

トコtokoトコ こんにちは★ 子供のお弁当と趣味のケーキをどんどんアップできたらいいなっ!!と思っています。がんばります~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする