アプリで広告非表示を体験しよう

きなこ牛乳のなめらか寒天 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
-名前はまだない
きなこと牛乳を混ぜ合わせ、なめらかな寒天に仕上げました。黒蜜か練乳をかけてどうぞ。
みんながつくった数 3

材料(1~2人分)

粉寒天
1グラム
100cc
■きな粉
大さじ1
■スキムミルク
小さじ1
■牛乳(低脂肪)
100cc
黒蜜または練乳
お好み量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ■印を耐熱タイプの容器に入れ、沸騰しない程度にレンジで温めて(約60度前後)よくかき混ぜる
  2. 2
    鍋に水と粉寒天を入れて火にかけ、沸騰したら火を弱め2分ほど煮て粉寒天をしっかり溶かす
  3. 3
    火を止め、2の鍋に1を加えて混ぜ合わせる
  4. 4
    3をゼリー容器などに注ぎいれ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり
  5. 5
    お好みで黒蜜(黒砂糖)や練乳をかけて下さいね

おいしくなるコツ

・1の工程ではきな粉と牛乳をよく混ぜ合わせて下さい ・切り分けず、スプーンですくって食べるのがおすすめです

きっかけ

粉寒天活用

公開日:2012/07/18

関連情報

カテゴリ
寒天
関連キーワード
きなこ 牛乳 寒天 ゼリー
料理名
寒天ゼリー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2012/11/18 01:51
今回は 豆乳で少し固めに作って ねあっっさんの【夏のぜんざい…】な食べ方で頂きました✧彡 癒しの和系*きなこ牛乳寒天ゼリー*番長のお気に入り(*^ー゚)v
TOM106
リピ感激(´▽`)♡豆乳だとコクUPしそうですね♪♪夏のぜんざいレシピ拝見しました!素敵コラボして下さり有難うございます♡お気に入りにして頂きめちゃ嬉しいです♪
2012/11/16 00:18
きなこ増量★寒天ゼリーにも黒糖で甘みをつけた濃厚ver+このトッピング… パパの要望どおりに作ったら、こんな感じになりましたが うちのスイーツ番長ご満悦ೡ
TOM106
おおお豪華な盛り付けですね!お店で出てきそう♡番長に気に入って頂けて良かった~(´▽`*)美味しそうに作って下さり嬉しいです♪素敵レポ有難うございます♡♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする