アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆キャラ弁☆ひょっこりミニオンなサンドイッチ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hitomikan1027
食パンを丸くくり抜き、簡単にひょっこりミニオン^ ^
海苔とチーズがあれば作れちゃうキャラサンドイッチです(o^^o)
みんながつくった数 1

材料(1人分)

サンドイッチ用食パン
2枚
チェダーチーズ
1枚
スライスチーズ
1/3枚
きゅうり
1/5本
海苔
八つ切り1枚
マヨネーズ
小さじ1〜2
ケチャップ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サンドイッチ用食パンの2枚のうちの1枚を半円型に切り抜く。
  2. 2
    くり抜いていない方の食パンにマヨネーズを塗ってから薄切りにしたきゅうりをのせる。
  3. 3
    チェダーチーズを角に合わせて乗せる。
  4. 4
    くり抜いた方の裏側にもマヨネーズを塗り、⑶の上に重ねる。
  5. 5
    細長く海苔を切り画像のように貼り付ける。
  6. 6
    スライスチーズを丸くくり抜き、海苔の上に乗せ、重ねてチーズの一回り大きめに切る。
  7. 7
    ⑹で切り抜いたものを画像のように貼り付ける。
  8. 8
    さらに目の中の部分を海苔で丸く切り貼り付け、チーズで小さな丸をくり抜き、その上にチョンとのせる。
  9. 9
    口も海苔で切り、貼り付ける。
  10. 10
    続いて服の部分を作ります。
    細長く海苔を切り画像のように貼り付ける。
  11. 11
    さらに海苔を画像のように切り⑽の下に貼り付け、チーズで小さな丸をくり抜きのせる。
    ホッペはケチャップをチョンチョンとのせる。
  12. 12
    髪の毛を海苔で細長く3本切り貼り付ける。下にマヨネーズを塗ってから貼ると安定します。
  13. 13
    こんな感じです(o^^o)
  14. 14
    残ったきゅうりや海苔で周りを飾ってみました^ ^
    梅雨時だったので傘と雨粒(o^^o)
  15. 15
    子供達の朝ごはんに(o^^o)

おいしくなるコツ

チェダーチーズが無ければ、卵焼きや薄焼き卵でもいいです(o^^o) お好きな具材を下に隠してください(笑)

きっかけ

子供達に毎朝、キャラ朝ごはんを作っているので、より簡単、より時短、より可愛い朝ごはんを日々考えてます^ ^

公開日:2016/06/23

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
簡単☆キャラ弁☆ひょっこりミニオンなサンドイッチ☆

このレシピを作ったユーザ

hitomikan1027 4歳の男の子と6歳の女の子のママです。 娘が1歳の頃から毎朝、キャラ朝ごはんを楽しく作ってます。 より簡単に、より時短に、より可愛く、子ども達の喜ぶ顔が見たくて毎日お料理してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする