アプリで広告非表示を体験しよう

卵焼きフライパン彡HOTサンドハム&オリーブ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
卵焼きフライパンを使って作るホットサンド♪

ジャストサイズで作りやすいですよ

今回は
*ロースハム*グリーンオリーブ
*玉ねぎ*チェダーチーズで♪

材料(1人分)

食パン(6枚切り)
1枚
1個
□ハーブソルト
少々
□コーヒーポーション(ミルク)
1個
ロースハム
2枚
とろけるチーズ(チェダー使用)
1枚
グリーンオリーブ
4個
アーリーレッド(玉ねぎ代用可)
1/6個程
オリーブオイル
小1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✱食パン→縦半分にカット
    ✱ロースハム→半分カット
    ✱グリーンオリーブオイル→薄くカット
    ✱アーリーレッド
    (玉ねぎ)→薄切りにする
  2. 2
    ✱卵→ボウルに割り入れて□を加えて混ぜる
  3. 3
    【中火弱】で熱した
    卵焼きフライパンに
    オリーブオイルを加え伸ばし

    卵液を流し入れて
    伸ばす
  4. 4
    すぐに
    食パンを置き
    卵を浸透させるように
    軽く〜上から押す
  5. 5
    卵がはみ出た所を
    食パン側に寄せる


    卵の下の部分ガ固まってきたら〜

    ★火加減にもよりますが
    1分半〜程です
  6. 6
    フライパンを揺らして
    焼いてる卵がスルッと
    動くのを確認してから

    片手でフライパンの柄を持つ

    片手で食パンを押さえながら〜

    その手の方に
    フライパンごと
    ひっくり返す
  7. 7
    〜と、

    卵の面が上になるので
    そのままの状態で
    フライパンに戻す

    ←写真のようになります

    ★手でやるのがムリぃ〜な、時はフライ返しや
    一旦お皿に取り出して
    ひっくり返してね
  8. 8
    ✱とろけるチーズ
    ✱ロースハム(ずらす)

    を、左側に置く
  9. 9
    続いて〜

    ✱グリーンオリーブ
    ✱アーリーレッド

    を、広げて置く
  10. 10
    具材を乗せてない方の
    下に
    フライ返しを差し込んで〜
  11. 11
    パタンと倒し〜

    戻らないように
    少し〜押さえておく
  12. 12
    フライ返しを外して
    も戻らなくなったら〜

    1分程加熱して〜

    ひっくり返して
    1分程加熱して焼色が
    ついたら

    完成です〜
  13. 13
    お皿に取り出して

    頂きましょう♪
  14. 14
    半分にカットすると

    食べやすいかな♪

おいしくなるコツ

■コーヒーポーション→コーヒー飲む時に使う小さいミルクの事です。生クリームの代わりに入れてます。 入れなくてもOKです♪

きっかけ

食パンを使って〜 卵焼きフライパンがサイズぴったりなので♪

公開日:2023/09/22

関連情報

カテゴリ
ホットサンド料理のちょいテク・裏技簡単おつまみ朝食の献立(朝ごはん)その他のハム

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする