アプリで広告非表示を体験しよう

大豆粉と黒豆入り★三つ編みパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yummy☆
ランチにパンを焼きましたー!
栄養価の高いパンになりました!

材料(4人分)

【パン生地】
強力粉
200g
大豆粉
50g
砂糖
大さじ2
小さじ1
ドライイースト
小さじ2
サラダ油
50cc
ぬるま湯
150〜200cc
【折り込み生地】
黒豆
60g
ココアパウダー
大さじ1
小麦粉
15g
バター
10g
溶き卵
1/2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きなボウルに強力粉と大豆粉を入れる。
    その上に砂糖とドライイーストを重ねて入れ、離して塩も入れる。
  2. 2
    サラダ油と水を少しずつ加えながら、よくこねていく。
  3. 3
    1.5倍になるまで発酵する。
    常温でも、保温55度で30分でも出来る。
  4. 4
    黒豆はみじん切りかすりつぶす。
    鍋に折り込み生地の材料を全て入れ、中火にかける。
    焦げないように2分混ぜる。
    ラップに薄くのせ、冷凍庫10分。
  5. 5
    パン生地を伸ばし、その上に折り込み生地をおく。
  6. 6
    横を折る。
  7. 7
    縦に折る。
  8. 8
    綿棒で伸ばす。
    6〜8の行程を2回繰り返す。
    細長く伸ばし、縦3本に切る。
    端をくっつけ、三つ編みにする。
  9. 9
    残しておいた溶き卵を表面に塗り、オーブン180〜200度で20〜30分焼く。

おいしくなるコツ

十分にこねる。十分に発酵させる。乾燥させない。

きっかけ

パンが大好きな子どもたちに、出来るだけ栄養のあるものを作りたくて。

公開日:2020/06/25

関連情報

カテゴリ
あんぱんその他の惣菜パン黒豆大豆

このレシピを作ったユーザ

yummy☆ 保育士であり、上級食育アドバイザー^ - ^ 2人の子供たちと楽しく食育しています。 美味しさと栄養価と節約の3つが成り立つようにレシピを投稿していきたいと思っています☆ 毎日の献立に迷った時に、是非覗いていただけたら嬉しいです)^o^(

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする