アプリで広告非表示を体験しよう

【糖質制限】5分でチーズスクランブルエッグサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラムちゃん1224
スクランブルエッグにカッテージチーズインで栄養価アップ、美味しさアップ
みんながつくった数 2

材料(1人分)

卵M
1個
カッテージチーズ
25g
塩、こしょう
少々
人工甘味料
砂糖の甘さで小さじ1/4程度
豆乳or牛乳
大さじ1
ブランパン等お好みの食パン
1/8枚分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    先に、具材をはさめるようにスライスしておいたパンをトースターで温めてはじめておきます。
  2. 2
    油をひかなくてもくっつかないタイプのミニフライパンに卵を割りいれます。
  3. 3
    2に塩、こしょう、甘味料をぱらぱらっと振り入れて、チーズ、豆乳も入れたら
    火にかけ、スプーンなどでざっくりとかき混ぜてスクランブルエッグを作る。
  4. 4
    1のパンに、出来上がった3をはさんで完成♪

    お好みでカロリーライトマヨネーズを少々かけても合います(о´∀`о)
  5. 5
    ★糖質制限で使える甘味料は種類が豊富なので
    「砂糖の甘さで」と解りやすい目安で書いてます
    糖質制限で使えるオススメ甘味料一覧表♪作りました⇒http://bit.ly/IYQCbh
  6. 6
    ★カッテージチーズだけ、スクランブルエッグが完成する最後のほうで投入しても、美味しいです♪

おいしくなるコツ

ズボラポイントは、器に卵を入れてそこへ調味料を入れて溶き卵を作り、、っていう作業を省いてしまって、ミニフライパンに割りいれて、そのなかで混ぜちゃう!!(笑) 忙しい朝でもすぐに出来ちゃうサンドイッチ用具材の1つです。

きっかけ

低カロリーなカッテージチーズで、朝にぴったりなヘルシーな味わいのチーズスクランブルエッグを作ってみました。

公開日:2013/12/19

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般カッテージチーズ

このレシピを作ったユーザ

ラムちゃん1224 がっつりお肉系大好きな男子3名と暮らす4人家族☆ 男子の胃袋をつかむため日夜研究中! 私は糖質オフ研究中♪ (低糖レシピに出てくる珍しい食材は主にアイハーブ等→http://bit.ly/MD3V3C ←ブログ記事で、糖質オフレシピ、家族の普通レシピ、カテゴリーごとに分けて投稿中です ) つくれぽアレンジ大歓迎☆レポ感謝☆ https://bit.ly/2GxT9XP(インスタ

つくったよレポート( 2 件)

2015/11/09 15:59
ラムちゃん、こんにちわ(、。) ふんわり卵にきゅうりでホットドッグにしちゃいました~♪ 糖質制限ってとっても大切ですよね。 がぶっと美味しくいただきです^^*
はなまる子♪
はなまる子♪様(*^o^*)♪いつも素敵なレポありがとうございます♪ふんわり卵でホットドッグとっても美味しそうです!私もまた作りたくなりましたぁ♪レポ感謝です☆
2014/04/29 20:09
ふんわりスクランブルエッグができあがりました。 自家製パンケーキにはさんで美味しくいただきました^^
てばりん
レポありがとうございます♪スクランブルエッグもパンケーキもふんわり美味しそうです(о´∀`о)素敵レポ感謝です♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする