アプリで広告非表示を体験しよう

省エネスパゲティサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みきはうす店主
スパゲティとニンジンをあわせて真空保温鍋でゆでるのがポイントです。手間が省けます。茹で時間は表示の時間に1分足して下さい。多めに作ってお弁当にもどうぞ。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

スパゲティ
200グラム
トマト
1個
ニンジン
1/2本
キュウリ
1本
ハム
100グラム
レタス
適量
マヨネーズ
100グラム
りんご酢
15㏄
砂糖
5グラム
練りカラシ
3cm
コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    主な材料です。
  2. 2
    スパゲティは半分に折ります。
  3. 3
    野菜・ハムはこんな感じに切ります。
  4. 4
    スパゲティ・ニンジンをいっしょに煮ます。真空保温鍋です。
  5. 5
    ハムは炒めます。
  6. 6
    キュウリは塩でもんで、しんなりしたら塩を抜きます。
  7. 7
    茹で上がったスパゲティはオリーブオイルをかけて冷まします。
  8. 8
    りんご酢・カラシ・砂糖をよく混ぜて、そこにマヨネーズを入れます。
  9. 9
    全ての材料を投入して、コショウを振って、後はひたすら混ぜてください。完成です。

おいしくなるコツ

お酢はりんごとかワインなどがいいです。もしあればサラダドレッシング用のビネガーがあるとおいしくなります。スパゲティは細いほうが美味しいです。1.6ミリとか1.7ミリがいいです。

きっかけ

真空保温鍋を使ったスパゲティのサラダです。省エネですし手間も省けます。お試し下さい。

公開日:2011/05/04

関連情報

カテゴリ
その他のパスタ
関連キーワード
サラダ スパゲティ 付け合せ お弁当
料理名
スパゲティサラダ

このレシピを作ったユーザ

みきはうす店主 「みきはうす店主」と申します。某アパレルメーカーとはまったく関係ありません。訳あって、10年以上このネームを使っています。道楽で、売れない小説を書いたりしています。「でじたる書房」で販売中です。よかったら立ち読みしてください。m(__)m  お料理は、なぜか得意です。なんでも作ります。ブログもやっているのでご覧下さい。http://plaza.rakuten.co.jp/mikitennshu/

つくったよレポート( 2 件)

2015/08/05 22:28
ありがとうございます。 左下がそれなんですが、 レタス高くて買えなかったのですが、 猛暑でも美味しくいただけましたよ。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
暑いですねえ。サラダがおいしい季節です。夏バテなさらぬように。つくれぽありがとうございます。ヽ(´▽`)/
2014/03/11 16:55
美味しくできました‼︎ ごちそうさまです
ひひ5385
作っていただきありがとうございます。 おいしそうですね。 (#^.^#)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする