アプリで広告非表示を体験しよう

簡単可愛いスイートポテト♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくら♡♡
クッキー生地で簡単に、スイートポテトタルト!バレンタインなどにもオススメです(*^^*)
みんながつくった数 1

材料(20~30個人分)

さつまいも
1本
砂糖
大さじ2
はちみつ
大さじ1
牛乳or生クリーム
60~70cc
バター
30g
照り用の卵黄
1個
★クッキー生地
薄力粉
150g
砂糖
45g
卵黄
2個
バター
60g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サツマイモは皮を剥いて、薄めにカットします。
    カットしたら、水に10分程浸けておきます。
  2. 2
    軽くすすいで、鍋に移し、たっぷりの水で柔らかくなるまで煮込みます。
    大体20分くらい。
    電子レンジの場合は600wで、8分くらい。
  3. 3
    湯がいているうちに、クッキー生地を作ります。
    ボウルに常温に戻したバターと砂糖を入れよく混ぜます。
    続いて卵黄を入れて、更によく混ぜます。
  4. 4
    薄力粉をふるい入れ、ゴムべらでさっくりさっくり混ぜます。
    ひとかたまりになったらラップにくるんで、冷蔵庫で寝かせておきます。
  5. 5
    サツマイモ全部に火が通ったら、水気を軽く切りながらボウルに移して、熱いうちに、砂糖、蜂蜜、バターを入れて好みの柔らかさになるように牛乳を調節しながら加えて下さい。
  6. 6
    後で丸めるので、柔らかすぎに注意!
    形が保てる程度に、柔らかくなったら、マッシャーで潰します。
  7. 7
    マッシャーで潰せたら、このまま焼いてもいいですが、裏ごししたほうが舌触りがなめらかに仕上がるので、裏ごしします。
  8. 8
    裏ごししたら、スイートポテトを一口サイズに丸めておきます。
  9. 9
    冷蔵庫からクッキー生地を取り出し、麺棒で伸ばして、丸く型取りします。
    丸くとった生地に丸めたスイートポテトをのせて、優しく包むように生地をつけます。
  10. 10
    クッキングペーパーを敷いた天板に並べていき、卵黄を塗って、180℃に設定したオーブンで12分程焼いていきます。
  11. 11
    焼き上がったら出来上がり(#^_^#)

    お好みで黒ごまをトッピングしても可愛い♡
    黒ごまをトッピングする場合は卵黄を塗った後にのせて焼くといいです。
  12. 12
    可愛くラッピングして、プレゼントにもぴったりの一口スイートポテトです♡

おいしくなるコツ

お好みで、スイートポテトにラム酒やバニラエッセンスを加えると、より美味しくなります(^^)

きっかけ

スイートポテトタルトが作りたい! でもタルト生地面倒くさい! ならばクッキーでどうだ!と思い立ち作ってみたら、案外好評だったので♡

公開日:2019/01/15

関連情報

カテゴリ
スイートポテト
料理名
スイートポテト

このレシピを作ったユーザ

さくら♡♡ 料理やお菓子作り、パン作りが大好きですが、腕前はまだまだなので、日々精進中! 彼や家族に喜んでもらえるようなものを作りたくて、いろいろ勉強中です。 宜しくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする