アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!梅おにぎり。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MiiC0
夜にセットして朝まで置いておけば炊きたてのご飯で作ったおにぎりが食べれます。
みんながつくった数 1

材料(一人分人分)

150g
180cc
2粒
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を全て鍋へ。二時間程おいておく。
  2. 2
    強火5分→弱火5分→蒸らし10分
  3. 3
    梅干しの種を取り出すようにかきまぜて完成。
  4. 4
    小さめだと三個のおにぎりができます。

おいしくなるコツ

梅干しも一緒に入れることで米に味がつきます。

きっかけ

鍋でご飯を炊いているので

公開日:2012/12/11

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

MiiC0 一人暮らしで朝だけ作り、昼夜は外食のため、手抜きな簡単レシピばかりです。 二口コンロですが、タイガーのテーブルクッカーを使うことが多いです。 ホームベーカリーはPanasonic、ブレンダーはバーミックス、ジューサーはバイタミックス、 オーブンレンジもあります。 旅行先で購入した具材のレシピもあります。

つくったよレポート( 1 件)

2013/10/03 10:19
海苔プラスで。梅のおいしさが堪能できますね~♪ごちそうさまでした♡おいしかったです。
yantasan
作っていただいて嬉しいです。レポートもありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする