アプリで広告非表示を体験しよう

濃厚♪とろーりパリパリ♪クレーム・ブリュレ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おおら
生クリーム使いきりのレシピです。なんでこんなに美味しいの~(^-^)おやつにも、お持たせにもとってもよろこばれます。一個食べると、もう一個たべた~い!

材料(4~6人分)

卵黄
M4個
グラニュー糖
45~50g
牛乳(低脂肪でないもの)
200CC
生クリーム
1P(200cc)
バニラビーンズ
1/2~1/3本
◎カラメリゼ用グラニュー糖
小さじ1程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に牛乳をいれ、バニラビーンズを半分に切り中と、さやをいれる。沸騰直前まで加熱。
    生クリームも加え火を止め10分休ませて香りをうつします。
  2. 2
    ボウルに卵黄を入れ、グラニュー糖を合わせる。グラニュー糖が溶けて滑らかになるまで。
  3. 3
    卵黄の中に牛乳少しずつ混ぜ合わせていく。
    これをこして滑らかにする。
  4. 4
    オーブンを120度に温め、板に水をはって60分程度蒸し焼きにする。
  5. 5
    焼き上がったブリュレを十分冷やし、表面にグラニュー糖をふり、バーナーでカラメリゼする。カラメリゼするのは食べる前に♪
  6. 6
    カラメリゼした直後は、かなり高温になっているので「パリパリかなぁ~?」なんて思って触らないようにしてください。やけどします。
    ちゃんとパリパリになるので大丈夫です。
  7. 7
    あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やして下さいね♪私は待ちきれず食べちゃいますけど…冷たい方がおいしいです。牛乳・生クリームは乳脂肪分の%が高い 物の方が濃厚なブリュレになりなす。
  8. 8
    バーナーして4時間後はまだパリパリでした。若干キャラメリゼが薄くなってるような気がしましたが…
    参考までに♪

おいしくなるコツ

カラメリゼしたあとは熱くなっているので、冷蔵庫で冷やして食べて下さいね♪魚焼きグリルでは、バーナーのようにうまくいきませんでした。焼きすぎると、ぼそぼその固いプリンみたいになるので、様子をみながら焼いてください。

きっかけ

ケーキ屋さんに行かなくても自分でつくれるよ~(^-^)

公開日:2012/11/01

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
関連キーワード
自分で作ろう 簡単 生クリーム 卵黄消費に

このレシピを作ったユーザ

おおら 週末しか買い物にいかないので、冷凍したお肉や魚と残り野菜で大人も子供も美味しく食べられるレシピを試行錯誤しています。宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする