アプリで広告非表示を体験しよう

バレンタインに♪さつま芋とりんごのパンケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
さつま芋とりんごの素朴な甘さのパンケーキです。
特別な日にも普段のおやつにもオススメです。

材料(3~4人分)

さつま芋
1本(200g程度)
りんご
1/2個(100g程度)
クリームチーズ
20g
★ホットケーキミックス
1袋(150g)
★卵
2個
★牛乳
150cc
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま芋は皮を剥いてぶつ切りにし耐熱容器に入れます。
    500wの電子レンジで5分間加熱します。

    箸がスッと刺さる柔らかさになるよう時間調整してください。
  2. 2
    熱いうちにクリームチーズを加えて滑らかになるまで潰します。

    裏ごしするとより一層滑らかになりますが、そこまでしなくても問題ありません。
  3. 3
    りんごはすりおろして加えてよく混ぜ合わせます。

    りんごは皮ごとすりおろして加えました。
  4. 4
    ★をボウルに入れて混ぜ合わせてパンケーキの生地を作ります。

    ホットケーキミックスの袋に記載されている通りの作り方で作ります。
  5. 5
    3と4を混ぜ合わせます。

    さっくりと混ぜ合わせる程度で、あまり強く混ぜたりこねないようにしてください。

    通常のパンケーキよりややとろみが強い程度に牛乳の量を調整してください。
  6. 6
    油をしいて熱した鍋で焼きます。

    ホットケーキミックスの袋に記載されている焼き方で焼きます。

    オーブンをお持ちの方はケーキ型に入れて焼いても良いです。
  7. 7
    焼き上がったらお皿に盛り付けて完成です。

    このまま食べても十分美味しいですが、お好きなトッピングやデコレーションをして食べても良いです。

おいしくなるコツ

クリームチーズはバターやマーガリン、水切りヨーグルト等で代用しても良いです。 弱火でじっくりと時間をかけて焼く事でふんわりと焼き上がります。

きっかけ

パンケーキミックス1袋(150g)を嵩増しして食べ応えがあり、かつ栄養価もUPできるようにと考えて作りました。

公開日:2021/01/11

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ簡単お菓子300円前後の節約料理バレンタインのケーキパーティー料理・ホームパーティ
関連キーワード
パンケーキ さつま芋 りんご バレンタイン
料理名
パンケーキ

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする