アプリで広告非表示を体験しよう

ハロウィン☆ミッキー&ミニー おにぎり・キャラ弁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tekonani
ハロウィンにつくったパンプキンミッキー&ミニーのおにぎりです。デコふりで色づけしました。
みんながつくった数 1

材料(1〜2人分)

ごはん
お茶碗約3杯分
デコふり(黄色、赤、紫)
各1袋
焼き海苔
焼く1/8枚
にんじん(輪切りにしたもの)
約1/4枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お茶碗約1杯分強のご飯に、黄色のデコふりを混ぜる。同じ量のご飯に、赤いデコふりを混ぜる。残りのご飯に紫のデコふりを混ぜる。
  2. 2
    それぞれを画像のように握る。黄色でミッキーの顔と耳、赤でミニーの顔と耳、紫で帽子を二つ作る。
  3. 3
    おにぎりの大きさに合わせ紙に下書きした目や鼻などの絵をクッキングシートに写して描く。海苔に絵を描いたクッキングシートを重ね、動かないように2ヶ所ほど清潔なクリップで留める。
  4. 4
    小さめのハサミで、クッキングシートと海苔を重ねたまま、絵にそって切っていく。
    ※カッターで切る人も多いですが、私はカッターが苦手なので、小さめのハサミを使います。
  5. 5
    おにぎりの上に4の海苔をバランスよく置く。
  6. 6
    輪切りにしてレンジで30秒ほど加熱したにんじんを、舌の形に切り、口の海苔の上に置いて出来上がり♪

きっかけ

ハロウィン用につくりました。

公開日:2016/01/17

関連情報

カテゴリ
キャラ弁ハロウィン向けアレンジその他のおにぎり子どものパーティ
関連キーワード
ハロウィン おにぎり ミッキー ミニー
料理名
ハロウィン☆ミッキー&ミニー おにぎり

このレシピを作ったユーザ

tekonani マイケルの、料理に関する言葉です  ☆☆☆☆ ここに並んでいるのは、心を育てるレシピです。 卵を割り、小麦粉を量っている瞬間に、あなたは「いのち(人生)」という贈り物を、魔法のように混ぜ合わせているのです。 料理に込められた気持ちは、じかに「ひとの心」になるのです。 ☆☆☆☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする