アプリで広告非表示を体験しよう

【背徳メシ】ぽっちゃりさん専用ダブルホットサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ペコ山さん
家電タイプのホットサンドメーカーでやるとぶっ壊れると思います(笑)
直火タイプのホットサンドメーカーが楽天とかで1500円くらいで売ってますんで。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

食パン(6枚切り)
3枚
2個
砂糖
小さじ2
ベーコンスライス(ハーフ)
2枚
スライスチーズ
1枚
チャーシュー
20g
とろけるチーズ
2つまみ
キムチ
30g
ブラックペッパー
少々
マヨネーズ
大さじ2
ケチャップ
大さじ1
サラダ油
大さじ半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パンを1枚トーストしときます。
  2. 2
    ベーコンスライスは半分に切って、チャーシューはスライスします。
  3. 3
    卵をボールに割り入れ砂糖を入れてよく溶きます。
  4. 4
    玉子焼きフライパンに薄くサラダ油をひき溶き卵を一気に入れてある程度火が通ったら半分に折ります。
  5. 5
    玉子焼きの端の1cmくらいを菜箸で切ってつまみ上げます。
    そのままパクっとつまみ食いしてください。
    食パンの大きさに入りきらないんで(笑)
  6. 6
    ホットサンドメーカーのプレート両方に薄くサラダ油をぬって食パンをのせマヨネーズをかけます。
  7. 7
    さっきの玉子焼きとスライスチーズを乗っけます。
  8. 8
    同じフライパンにそのまま油をぬってベーコンスライスを入れブラックペッパーをかけて両面焼きます。
  9. 9
    7の上に焼いたベーコンを並べます。
    最後に半分に切るんで真ん中を少しあけておきます。
  10. 10
    最初に焼いた食パンの片面にケチャップをぬります。
  11. 11
    ケチャップをぬった面を下にして9の上に乗せます。
    そしてマヨネーズをかけます。
  12. 12
    また同じフライパンに薄くサラダ油しいてチャーシューを両面焼きます。
  13. 13
    焼いたチャーシューを11の上に並べてキムチ、とろけるチーズを乗せます。
  14. 14
    最後の食パンの片面にケチャップを塗ります。
  15. 15
    13の上にケチャップの面を下にして乗せます。
    食パンをちょっとずつホットサンドメーカーのチョウツガイの方にずらして一番上の食パンを手で押さえながら蓋を閉めます。
  16. 16
    そうすると食パンが綺麗に重なります。
    これをコンロにのせて中火の弱火でちょくちょく焼け具合を確認しながら焼きます。
    食パンによって焦げやすいのがあるから注意。
  17. 17
    両面焼いたらまな板にのせて包丁の刃先で食パンの表面に切り込みを入れます。
    そのまま切ると食パンの両端がビヤンっとなります(笑)
  18. 18
    切り込みに包丁の刃を当て豚カツを切るように一気にストンと落とすと綺麗に切れます。
  19. 19
    あとは皿にオシャンティーに乗っけて出来上がり。

おいしくなるコツ

トマトとか水分の多い野菜を入れたらブシャってなるんでどうしても野菜を入れたかったらレタスやキャベツの千切りぐらいですかね。

きっかけ

YouTubeでマクドのビッグマックを食べてる動画を見ててごっついのんが食べたくなりまして(笑)

公開日:2021/02/13

関連情報

カテゴリ
ホットサンドチャーシュー(焼き豚)
関連キーワード
飯テロ ハイカロリー デブ飯 がっつり
料理名
ホットサンド

このレシピを作ったユーザ

ペコ山さん 運営さん……いくらなんでも獲得ポイント下げすぎやて! こうなったら回数限度越えてもつくレポ作りまくったんねん! みんなにポイントが入ればそれでいい。 だから皆さん、材料費安くて簡単なレシピお願いします(笑)

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/06 21:02
卵でボリュームが出ますね! 美味しかったです(*^-^*)
はじゃじゃ
サンドには卵が必須ですね(笑) 毎度おぉきにm(__)m

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする