アプリで広告非表示を体験しよう

りんごの皮を煮込んだ汁で☆白ワイン割り☆*:・ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こあくま527
りんごの皮と芯はよく捨ててしまいがちですが、鍋に入れてストーブでコトコト煮ると色が出てきて香りの良いホットドリンクになります。今回はそれを使ってみました☆

材料(1人分)

白ワイン
100cc
ラム酒
20cc
りんごの皮と芯(厚めに切ったもの)
1個分
グラニュー糖
小匙1.5杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごの皮と芯を良く洗い、鍋に入れ、ストーブでコトコトと煮込む。紅茶の色になったら皮と芯は捨てる。
  2. 2
    グラスに白ワインとラム酒を入れて良く混ぜる。
    11の汁にグラニュー糖を入れてグラスに注ぐ。
    良く混ぜて完成♪

きっかけ

りんごの皮を厚めに剥いたので勿体無くてストーブで煮込んだものを使って作ってみました。

公開日:2012/01/22

関連情報

カテゴリ
カクテル
関連キーワード
白ワイン ラム酒 りんごの皮 ホット
料理名
カクテル

このレシピを作ったユーザ

こあくま527 作って下さった方々に深く御礼致します<(_ _)> 実は、今年1月に氷の上で酷い転倒をし、右肘複雑骨折の上、神経の損傷で治療に2年かかりますとの事です。 左で文章を打ってますが辛いです。 ご迷惑をおかけする事にお詫び致します(*- -)(*_ _)ペコリ こんな私のレシピを作って下さった皆様に心から感謝とお礼を述べさせて頂きます<(_"_)>

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする