アプリで広告非表示を体験しよう

シンプルごま塩おにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こあくま527
この季節にはご飯ものが傷みやすいので梅を多く使っています。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

白米
2合
1個
梅のもみシソ
少々
ゴマ
適量
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャーにといだ白米を入れてご飯を作る。
    黒ゴマと梅とシソを用意しておく。梅は果肉の部分だけ取り出しておく。
  2. 2
    ご飯が出来たら、お茶碗に盛り、中に梅を入れ、手に塩をまぶして握る。やや形になったら、黒ゴマをてに付けて形を整えていく。シソを中央にトッピングして完成。

おいしくなるコツ

梅は小粒のカリカリ梅にしても、美味しいおにぎりが出来そうです。梅の果肉だけ取ったのは食べ易くする為で、本当は梅の周りの果肉が美味しいので、お好みで使って下さい。

きっかけ

去年、梅干を作ったものがまだあったので、シンプルにおにぎりにしてみました。

公開日:2011/06/13

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

こあくま527 作って下さった方々に深く御礼致します<(_ _)> 実は、今年1月に氷の上で酷い転倒をし、右肘複雑骨折の上、神経の損傷で治療に2年かかりますとの事です。 左で文章を打ってますが辛いです。 ご迷惑をおかけする事にお詫び致します(*- -)(*_ _)ペコリ こんな私のレシピを作って下さった皆様に心から感謝とお礼を述べさせて頂きます<(_"_)>

つくったよレポート( 2 件)

2012/08/11 23:40
こ~んば~んは~ヾ(´^ω^)ノ♪ 私も梨ボーさんの真似で白ゴマです♡しかもすりゴマw 半端に残ったご飯があったのでプチおやつにね♪ お菓子よりヘルシーで満足♡
寝虎太郎
寝虎太郎さ~ん、こんばんはー!今日は墓参りに行ってきました。結構人が来てましたよ。プチおやついいですね❤コメントめちゃ嬉しい~レポサンキュですヾ(=^▽^=)ノ
2011/07/12 08:58
白ゴマで作りました。梅のおにぎりはシンプルだけど美味しいですよね♪ご馳走さまです♪
梨ボー
梨ボーさん、いつも有難うございます。白ゴマでも美味しいそうですね♪夏のおにぎりは梅が好きなんですよ。つくレポ有難うございました(*^_^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする