アプリで広告非表示を体験しよう

お手軽材料でプリン風 フレンチトースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
✨ここ✨
ふんわり美味しいフレンチトースト

材料(4人分)

食パン四枚切り
一袋(4枚)
4個
牛乳
400ml
発酵バター
大さじ2
はちみつ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンを2つに切り分け、それぞれ2本ずつ、真ん中辺りまで切り目をいれる。
  2. 2
    卵、牛乳、はちみつをボウルでしっかりと混ぜ合わせて、ポリ袋に1のパンと一緒に入れて口を縛り、馴染むまで何度か上下をひっくり返して一晩冷蔵庫で休ませる。
  3. 3
    当日中に食べたい時は、1枚分ずつ袋に分け、1/4ずつにわけた卵液を注ぎ、空気を抜いて真空状態にして縛ると、早く均等に卵液が馴染む。
    時間がある時でも、分けたほうが均等になじみます。
  4. 4
    焼く前に、袋の口をあけて袋ごと耐熱皿にのせ、600wの電子レンジで一分加熱する。
    フライパンに発酵バター大さじ1入れて弱火にかけて溶かし、広げて、すべて均等に塗るようにする。
  5. 5
    卵液に浸したパンを2枚分取り出し、並べ入れる。
  6. 6
    蓋をして弱火で2分程焼く。
    ひっくり返しても、崩れない程度に底面がパリッとしているのを確認して裏返す。
    再び蓋をして、一瞬、火を強めた後、すぐに火を止め、予熱でしばらく蒸らす。
  7. 7
    お好みの焼き具合になっていたら、お皿にうつし、もう一組のフレンチトーストも同様に焼く。
    粉糖や追加のはちみつなど、お好みでトッピングしていただく。

おいしくなるコツ

手間をかけないバージョンで作りましたが、作り方3に書いたように、余力があれば、分けて真空化した方が、よく馴染みます。

きっかけ

一晩卵液につけたフレンチトーストが食べたいのですが、バットをそのまま入れて置ける場所が、冷蔵庫になくて…

公開日:2024/05/06

関連情報

カテゴリ
フレンチトースト食パンその他の電子レンジで作る料理朝食の献立(朝ごはん)

このレシピを作ったユーザ

✨ここ✨ レポート、24時間以内の承認目指してます。 送っていただけると、励みになります 「趣味はお料理」ぢゃぁなくって、 「料理は(あくまで)趣味(の範疇で)!!」精神で料理と付き合う更年期ワーママ 料理は下手の横好き お料理楽しみたいけど時間がない、体力も衰えた SOS! いろんなジレンマとぼちぼち付き合いながら、 前向きな手抜きもマスター?!した ゆる〜いズボラ~料理中心 ワタシ流レシピ集デス

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする