アプリで広告非表示を体験しよう

いろいろ使える.。*♡ゆずジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひもみん
面倒なことをなるべく省いて作ります(。•̀ᴗ-)✧
みんながつくった数 1

材料(ゆず20個分人分)

ゆず
20個
はちみつ
300㌘
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆずをよく洗って、横半分に切る。
  2. 2
    果汁を絞る。
    茶こしを使って、種を取り除いておく。
    果汁は270㌘程度とれると思います。
  3. 3
    たくさんの種がとれるけど、適量(30個位)をお茶パックなどに入れておく。残りの種は捨てる。
  4. 4
    果汁を絞った、ゆずの皮から、薄皮と残った種を手で取り除く。
  5. 5
    ゆずの皮を千切りにする。
  6. 6
    少し深さのあるフライパンに、ゆず皮と種と果汁とはちみつを入れる。
  7. 7
    箸などで常に混ぜてながら、強火にかける。
    沸騰したら、中火にして、とろみがつくまで、20分程度煮る。
  8. 8
    火を止めて、種の入ったお茶パックを取り除く。
    煮沸消毒した瓶に入れたら、完成!!

おいしくなるコツ

お湯で溶いて『ゆず茶』に、 ヨーグルトにかけても◎

きっかけ

ゆずがたくさんあったので。

公開日:2021/01/10

関連情報

カテゴリ
ゆずオレンジジャム・マーマレードその他のジャム

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/11/25 09:51
実家からたくさん柚子をもらったので作ってみました。 何で食べようか楽しみです!
crstlak
遅くなってしまってすみません!! きれいな色にできましたね! 美味しそうです♡ 色々アレンジして味わってくださいね(*^^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする