アプリで広告非表示を体験しよう

くるみバター レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おだマキ・ショコラスキー
私が作りやすい分量の胡桃バター。
ジャム用の瓶1つ分くらいできます。

材料(?人分)

素煎りの胡桃
70g
メープルシロップ
大さじ2(約37g)
メープルシュガー
20g
無塩バター
25〜30g
食塩(お好みで)
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を全てフードプロセッサーにかけてペーストにする。
    25℃以上になるとバターが溶けて分離してくるので注意。
  2. 2
    殺菌した瓶に詰めて完成。

    ジャムとは違います。非加熱かつ糖度が低いため保存性はさほどありません。必ず冷蔵庫に保管し、1〜2週間程度で食べ終えて下さい。

おいしくなるコツ

油脂が分離したら冷やしてから混ぜ合わせて下さい。

きっかけ

生胡桃が安かったので衝動買いしたため。

公開日:2020/05/20

関連情報

カテゴリ
その他のクリーム

このレシピを作ったユーザ

おだマキ・ショコラスキー 外出自粛が殆ど苦痛にならないレベルのインドア派。菓子レシピ・製菓材料レシピしかうpしない。 むちゃくちゃトレハロースを多用していますが、林原の回し者ではありません。 「出来るだけ少量で菓子を作る」が最近のテーマ。少量なせいか、計量が厳しい。 時々妙に手間のかかる面倒くさいレシピをUpする。 ホットケーキミックスはホットケーキ以外に使っちゃ駄目だと思ってる派。 基本的にカカオスキー。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする