アプリで広告非表示を体験しよう

自家製セミドライフルーツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
takeko7778
地味な田舎おやつばかりのわが子も、遊びにきたキャンディ大好きな子どもたちも、おかわり!って喜んでくれました。
みんながつくった数 1

材料(6人分)

りんご
1.5個
バナナ
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごはよく洗い、芯をとって5mm程度の薄切りにする。
    バナナは皮をむき、黒いところやすじをとり7mm程度の薄切りにする。
    ほかのくだものも、5mm〜7mmくらいの薄切りにする。
  2. 2
    網やざるに重ならないように並べて、天日に半日干す。

    両面がカサッとかわいたら、出来上がり♪

    乾き具合は、使う料理や好みで。

おいしくなるコツ

天気のよい日に。 いちごなど水分の多いものは特に、途中ひっくり返して干すといいと思います。 そのままでも美味しいですが、ケーキやお菓子にいれたり、サラダや料理に使ってもいい!

きっかけ

果物100%のおやつをつくりたくて。

公開日:2011/12/30

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
干し果物 ドライフルーツ 果物 おやつ
料理名
ドライフルーツ

このレシピを作ったユーザ

takeko7778 卵&乳製品なしのお料理を、日々研究中。 お料理初心者です。

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/26 21:22
写真のりんごの形は悪いですが干したら甘味が増して美味しかったです。ヘルシーなおやつでした。
とんこととん

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする