アプリで広告非表示を体験しよう

ホットケーキの冷凍保存 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おちゃづけさらさら
余った時に是非!

材料(1人分)

焼いたホットケーキ
1枚
ラップ
必要な量
食品用ポリ袋
ホットケーキと同じ枚数
冷凍保存用袋
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    焼いたホットケーキは粗熱を取ってから、ホットケーキのサイズが大きい場合は1/4や半分に切り分ける。
    そのまま1枚でも袋に入るようなら切らなくてもOKです。
  2. 2
    ホットケーキを1枚ずつラップでぴったりと包む。
  3. 3
    2を1枚ずつ食品用ポリ袋に入れて空気をなるべく抜いて口を縛る。
  4. 4
    3を冷凍保存用袋に空気を抜きながら入れて口を締める。
  5. 5
    冷凍庫で保存する。
    1ヶ月以内にレンジで温めて食べてください。

きっかけ

ホットケーキが余ったので。

公開日:2022/02/02

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ

このレシピを作ったユーザ

おちゃづけさらさら 簡単なレシピがメインです♪ よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする