アプリで広告非表示を体験しよう

チョコレートとラズベリーのケーキ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
●まかろん●
15cm型 安価なケーキ^ ^

材料(1こ人分)

たまご SM
3こ
薄力粉
60g
グラニュー糖
60g
牛乳
15g
バター
15g
ホイップクリーム
1パック
砂糖
15g
チョコレート
20g
乾燥ラズベリー
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    〜スポンジ〜
    型にクッキングシートを敷く。
  2. 2
    薄力粉とグラニュー糖を一緒にふるう。
  3. 3
    牛乳とバターを合わせ湯煎にかけ、バターを溶かす。
  4. 4
    ボウルにたまごを割り入れ、
    お風呂より少し熱いお湯を用意し、湯せんにかけながらハンドミキサーでふんわりするまでよく混ぜる。
  5. 5
    オーブン 170度23分 余熱ありにセットします。
  6. 6
    ⑷をひとすくい⑶に入れて混ぜる。

    ⑷に⑵を3回に分け ざっくり混ぜる。
    ⑶も入れて混ぜる。
    ※混ぜすぎると 生地がしぼんでしまうので注意してね。
  7. 7
    型に流し入れ 2〜3回落とし 空気を抜き 余熱が完了したオーブンに入れ焼く。
  8. 8
    焼き上がったら 2〜3回落とし空気を抜く 型から外し、クッキングシートも外し 冷ます。
    ※熱いので火傷に注意!
  9. 9
    〜ホイップクリーム〜
    ホイップクリームに砂糖を加え、泡立て器でツノが立つまで混ぜます。
  10. 10
    〜飾り〜
    チョコレートを空気を抜きながらサランラップでしっかり包み口を輪ゴムで止めます。
    カップなどに80度程度をお湯を入れ包んだチョコレートを入れ、溶かします。
  11. 11
    先につまようじをさし、小さな穴を開けます。
    予め冷やしておいたバットに丸●く6〜8こ絞りだし、残りは、縦横斜めに細く絞りだします。
  12. 12
    〜デコレーション〜
    スポンジを半分に切り、切った面にホイップクリームを塗ります。スポンジを重ね、全体に塗ります。飾りのチョコレートと乾燥ラズベリーをのせます。
  13. 13
    適当な大きさに切っていただきます!

きっかけ

安くケーキを作りたくて^ ^

公開日:2020/01/12

関連情報

カテゴリ
ショートケーキその他のチョコレート

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする