アプリで広告非表示を体験しよう

白あんとホイップクリームの丸パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
ホイップクリームと白あんの禁断の組み合わせです

材料(作りやすい量人分)

A 生クリーム
100ml
A 砂糖
大匙1/2
A 顆粒ゼラチンニューシルバー
5g
A ポットのお湯
小さじ2
白あん
大匙2
丸パン (好みのもので可
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・Aの材料を使ってホイップを作ります。

    綺麗なボウルによく冷やしておいた生クリームをいれ電動ミキサー高速でホイップして、途中で砂糖もいれ9分立てくらいにホイップする
  2. 2
    耐熱容器に顆粒ゼラチンニューシルバー5gと、ポットのお湯小さじ2いれ混ぜたら
    レンジ500W5秒だけチンして水飴のような形状にする
  3. 3
    2が、あたたかいうちに、1のホイップに流し入れ、
    2のゼラチン液が、ホイップにかかった瞬間すぐに、ただちに!電動ミキサー高速でホイップして混ぜ合わせる
  4. 4
    丸パンの真ん中に切り落とさないようにしながら、縦に切り込みをいれて
    切り込みの真ん中に白あんを縦にぬります
  5. 5
    4の白あんの上に、3のホイップクリームの出来上がり量の大匙2を縦にぬったら完成です
  6. 6
    余ったホイップクリーム、生クリームの保存方法、保存期間や使い道は、こちらの食品保存まとめサイトの生クリームの項目がとても参考になりました
    http://bit.ly/1DgfYu2

おいしくなるコツ

市販品のホイップクリームを使うと楽ちんで早いのですが、このホイップクリームの全量と、 市販品のすでにホイップになっている商品との値段を比較すると、 手間はかかるけど生クリームから泡立ててホイップを作ったほうが値段的にはお得です

きっかけ

溶かしたゼラチン液を瞬時にホイップに混ぜることでダレにくいホイップクリームになります。 この便利な特徴をいかして作ってみました。

公開日:2015/03/13

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パンあんぱん

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする