アプリで広告非表示を体験しよう

作りやすい分量で!くるみのビスコッティ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たなPON
美味しいコーヒーと一緒にどうぞ!
保存がきくので量が多めですが、半量にしても!
みんながつくった数 2

材料(4人分)

強力粉
100g
薄力粉
100g
ベーキングパウダー
小さじ1
1個
砂糖
100g
くるみ
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    強力粉と薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
    くるみは160℃に予熱したオーブンで10分焼く。
  2. 2
    ボールに卵を入れ泡立て器で溶く。そこへ砂糖を一度に加えよく砂糖のざらつきがなくなるまで空気を含ませ白っぽくなるまで混ぜる。
  3. 3
    2にふるった粉を加え、ゴムべらで切るようにして混ぜる。そぼろ状になってきたらローストしたくるみを加えまとめる。
  4. 4
    3を1,5cm高さの長方形にしてオーブンシートにのせ180℃で20分焼く。
  5. 5
    4の粗熱が取れて手で触れるようになったら、1cm幅に切って切った面を上にして横に並べて180℃で更に8分焼く。

おいしくなるコツ

強力粉と薄力粉の量はお好みで調整を! もちろん薄力粉だけ、強力粉だけでもOKですよ♪

きっかけ

子どものおやつに作り置きしています!

公開日:2012/03/26

関連情報

カテゴリ
ビスケット
関連キーワード
簡単 ビスコッティ コーヒーに合う ワインに合う
料理名
ビスコッティ

このレシピを作ったユーザ

たなPON 料理は毎日のことなので、手に入りやすい材料で作る簡単で美味しい料理が好きです。皆さんのレシピを大いに活用させて頂きます♪

つくったよレポート( 2 件)

2016/10/10 11:00
かんたんにできて、くるみの代わりにフルグラでしたが、お味も大満足♪ごちそうさまでした!
yunachi
2013/03/10 17:17
ありがとうございます!さくっとおいしくできました♥中身は変えましたが‥…
こまもぐ
作って戴いてありがとうござます。サクサクしていた美味しそうですね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする