アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食★かぼちゃペーストでエコ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やあ☆こ☆あや
かぼちゃをよくストックするので…。
シリコンスチーマーも楽チンだけど、今回は鍋で◎

材料(小さじ12人分)

かぼちゃ
6分の1くらい
ゆで汁になる水、ミネラルウォーター
かぼちゃがひたひたになるくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃは皮を剥かずに、綿をとって薄めにスライスしてください。
    鍋に入れたら、水をひたひたになるくらいまで入れてください。
  2. 2
    中火でグツグツと沸騰してきたら火をとめてフタをして放置★
    余熱でやわらかくなったらOK!
  3. 3
    ゆで汁は捨てずに1つずつかぼちゃをとりだし、スプーンを使って皮をはがします。
    皮もゆで汁も捨てないで!
  4. 4
    少しゆで汁を加えながらマッシュします。
  5. 5
    小さじ12分できました★
    製氷皿にいれて冷凍しまーす!
    凍ったらジップロックへ★
  6. 6
    ゆで汁はかぼちゃの甘味が出てるのでもったいない!
    うちは味噌汁にinです★
  7. 7
    皮はこちらのレシピで活用してください★ID1250005095

おいしくなるコツ

ゆで汁、皮も活用しまーす!

きっかけ

離乳食作るついでに3品…いや、2、5品できます★

公開日:2012/10/04

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)
料理名
かぼちゃペースト、ゆで汁活用

このレシピを作ったユーザ

やあ☆こ☆あや 現在、専業主婦。 節約や手間ナシになるように工夫することで無駄をなくして、楽しくおいしく料理できたらいーなぁ☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする