アプリで広告非表示を体験しよう

アンパンマン弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
コークさん
家にある物で作りました
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ご飯
適量
ごま昆布
少々
のり
適宜
ケチャップ
適宜
桜ぜんぶ
適宜
かにかま
適宜
おかず
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ラップの上に温かいご飯を適量乗せ、ごま昆布を真ん中に置いてごま昆布を包み込むように丸く握る
  2. 2
    のりで目と眉を、かにかまで口を作る
  3. 3
    お弁当箱に1のおにぎりを置き、真ん中に鼻をケチャップで書き、その両脇に桜でんぶで頬を書いてから、2で用意した目と眉、口を配置する
  4. 4
    おかずを入れて出来上がり♪

きっかけ

子供の好きなアンパンマンでもりもり食べてもらいたくて

公開日:2011/06/01

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
料理名
キャラ弁

このレシピを作ったユーザ

コークさん 簡単だけど美味しい料理作りが大好きです♪

つくったよレポート( 1 件)

2013/05/08 08:07
間違えて三角にしてしまいました(^-^;(笑) 赤い部分は小さい梅干しで。 可愛い(^O^)
Happy kitchen
三角でもアンパンマンに見えますよ♪これからの時期は梅干しを入れた方がいいのでナイスアイディアですね!作って下さってありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする