アプリで広告非表示を体験しよう

朝ご飯に 大豆粉パンケーキのオープンサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
greendakarachan
朝ご飯に。パンケーキの上に野菜と卵などを乗せました。

材料(2人分)

大豆粉で美味しいパンケーキミックス
40g
卵( 生地用)
半分
牛乳
50ml
ミックスベジタブル
大匙1
新玉ねぎ みじん切り
大匙1
ハム
1枚
卵 お弁当の卵焼きの残り
半分
マヨネーズ
大匙1
ひとつまみ
砂糖
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大豆粉パンケーキミックス、牛乳と卵をよくまぜる。
  2. 2
    生地を表を3分くらい焼き、裏側も3分くらい焼きます。生地だけ焼いて、ピチッとラップで包んで保存して冷蔵庫に入れ、翌朝いただきます。
  3. 3
    朝、お弁当に作った卵焼き(卵1コに塩ひとつまみ、砂糖ひとつまみ入れ焼く)の残りを切って、ハムと玉ねぎもみじん切りします。ミックスベジタブルもさっと熱湯に通します。
  4. 4
    全ての具にマヨネーズを入れ、よく混ぜて、パンケーキの上に置きます。パンケーキはきれいに見えるように端を切りました。

おいしくなるコツ

マヨネーズ多めです。

きっかけ

焼いておいたパンケーキを朝ご飯にした時に、お弁当の残り具を乗せてみました。

公開日:2015/05/04

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキその他

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする