アプリで広告非表示を体験しよう

目玉焼きとチーズとレタスのポケットサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kuro_24
やわらかい食パンのサンドイッチも、ポケットサンドにして食べやすく♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

食パン(5枚or4枚切り)
1枚
1個
スライスチーズ
1枚
レタス
1/2枚
塩・ブラックペッパー
少々
オリーブ油
小さじ2
マヨネーズ
適量
ケチャップ
適量
粒マスタード
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにオリーブ油をひき、卵を割り入れ、塩・ブラックペッパーを振って目玉焼きを焼く。(私は今回は両面焼きにしました)
  2. 2
    そのあいだに、食パンの隣り合う2辺を残して三角形状の切り込みを入れ、さらに包丁の先を使って、切り落とさない角のほうまで切り目を入れる。
  3. 3
    その中にマヨネーズ、ケチャップ、粒マスタードを塗る。
  4. 4
    レタスを洗って水気をしっかり拭き取ったら、その上にスライスチーズ、目玉焼きをのせ、食パンの切り込みの中に入れたら出来上がり!

おいしくなるコツ

目玉焼きをレタスに乗せることで切り込みの奥まで入れやすくなります^^ お好みでトースターで焼いても美味しいです♪

きっかけ

やわらかい食パンでサンドイッチが食べたくて、簡単に食べやすいようにポケットサンドにしました。

公開日:2015/03/01

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般朝食の献立(朝ごはん)レタスその他の乳製品目玉焼き
関連キーワード
簡単 食パン 朝食 昼食
料理名
目玉焼きとチーズとレタスのポケットサンド

このレシピを作ったユーザ

kuro_24 ズボラでマイペースな大阪在住、卵とチーズとパンが大好きな専業主婦です。夫のお弁当も適当に作ってます(^o^) 簡単なレシピばかりですが、つくレポやお気に入り登録してくださる方々には本当に感謝しています! 皆様のレシピもすごく参考にしています!

つくったよレポート( 1 件)

2015/12/18 21:38
とっても美味しかったです♬ ポケットにすると具材がちゃんとこぼれずに食べられて便利ですね〜^ ^ 簡単で良いカットの仕方を知りました♫ ごちそうさま♪
tukuyo93
目玉焼きは挟むだけでもまだ食べやすいほうやけど、食べ進めていくうちに飛び出たりするんですよね(>_<) 美味しそうなレポありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする