アプリで広告非表示を体験しよう

意外な組み合せにドキドキ チャーシューブロコパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
お料理ってスリリング♪

材料(大きい人2人分)

スパゲティの麺
220g
チャーシュー
100g
くきっこり(炒める用)
ブロッコリーの茎のスライス5,6まい
はなっこり(飾る用)
5,6っ個り
ゴマ油
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
☆オイスターソース
30g
☆紹興酒
大さじ1
玉ねぎ
半個分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリは茹でてあるものでいいけど、たまたま大きいのを仕込むところだったのでこれを。

    チンも便利だけどこっちのがおいしいよブロッコリー 1220003571
    でゆでる。
  2. 2
    1のお湯そのままでパスタを固めにゆでる(乱暴なエコ、卵も入ってるしw)。
    スパゲティは茹で時間全部ぐらぐらさせる必要ありませんよつけくわえておくと。
  3. 3
    チャーシューを千切り未満百切り以上程度に切る。
    にんにくは包丁でスライス、玉ねぎはスライサーの力を借りよう。
    ☆を軽量カップに混ぜておくといいね。
  4. 4
    フライパンにごま油でにんにくをかりっと炒めて取り出したら叉焼を入れる。
    ある程度温まったら茹で上がったパスタをどさっと、マヨをぐるっと、そして☆を入れてじゃんじゃん炒めよう。
  5. 5
    麺に味が絡まったらオニオンスライスとユデッコリをぼんぼん入れてさらにじゃんじゃか。
    すべて生食可なものばかりなので、フライパンワークは5分未満で終わらせる。
  6. 6
    お皿にどっさり盛って、ハナッコリをトップに、あと最初に取り出したカリカリ~なにんにくスライスを飾って終了。
    中華惣菜、パスタにも合うねぇ不思議においしかった。

おいしくなるコツ

イタリアのことは考えないで食べる。

きっかけ

チャーシューとブロッコリーは中華料理でよくあるなーと。 パスタとブロッコリーはイタリア料理でよくあるなーと。 チャーシューとパスタ、はやったことないなーと。 三つのうち二つが合ってれば合うんじゃないかなーって冒険。

公開日:2012/08/16

関連情報

カテゴリ
その他のパスタ
料理名
チャーシューとブロッコリーの炒めスパゲティ

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする