アプリで広告非表示を体験しよう

マスタード風味のリンゴのトースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
eccorantan
リンゴを生のままトーストするので独特の食感が楽しめます。マスタード風味が爽やかな一品です。

材料(2人分)

食パン 5 or 6 枚切り
2枚
バター(又はマーガリン)
リンゴ(中サイズ)
1/2個
レモン汁
少々
ドライフルーツ(今日はミックスを使用)
大さじ1
☆マスタードソース
   粒マスタード
小さじ1/2
   マヨネーズ
大さじ2
   練乳
小さじ2~
   ローストアーモンドプードル
大さじ1
   塩・胡椒
各少々
   粉チーズ
大さじ1
(付け合せとして パセリ ミニトマト
あれば 適量)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    リンゴは種を除いて薄くスライスしレモン汁を絡めておく。ドライフルーツは熱湯につけて戻し水気をしっかりきっておく。
  2. 2
    ボウルにマスタードソースの材料を合わせお好みの味に調整した後 1のリンゴとドライフルーツを加えて混ぜ合わせる。
  3. 3
    パンにバターを薄く塗り、2を乗せてオーブントースターでお好みの状態までトーストして器に盛る。今回トマトとミントをあしらっています。
  4. 4
    ※ロースとアーモンドプードル以外にも砕いた胡桃やピーナッツ、炒りゴマでも美味しく作れます。
  5. 5
    ※ドライフルーツはレーズンでもクランベリーなどでもいいです。お好きなものをお使いください。
  6. 6
    ※2の中に茹でたマカロニを入れたりすると美味しいサラダが出来上がります。
     よろしければお試しください

おいしくなるコツ

トースト類全般にそうですが焼きたてをお召し上がりください。

きっかけ

マスタードのサラダをパンに乗せてトーストしたら美味しかったので、レシピ化しました。

公開日:2011/01/03

関連情報

カテゴリ
食パン
関連キーワード
朝食 簡単 トースト マスタード
料理名
トースト

このレシピを作ったユーザ

eccorantan 田舎暮らしを満喫する「働く母」です。料理は大好きなのですがお弁当は苦手です。皆様の素敵なレシピでお勉強させていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする