アプリで広告非表示を体験しよう

梅ごはんのツナチーズおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Findus
梅と昆布で炊いたご飯に、ツナマヨとチーズを入れたおにぎり
みんながつくった数 1

材料(2人分)

1合
梅干し
2個
だし昆布
3cm
200ml
ツナ缶
1缶
マヨネーズ
大さじ1
小さじ1/4
チェダーチーズ
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊飯器に研いだ米と水を入れ、だし昆布と梅干しを乗せて普通に炊く
  2. 2
    だし昆布を取り出し、梅干しとご飯をよく混ぜて、梅干しの種を取り除く
  3. 3
    ツナ缶を開け、余分な水気を絞ったら、器に出して、塩とマヨネーズを混ぜる
  4. 4
    チェダーチーズは、2mm角程度に刻んでおく
  5. 5
    ラップを広げ、2の梅ご飯を乗せて、真ん中に3のツナと4のチェダーチーズを乗せる
  6. 6
    ラップごとおにぎりを握る

きっかけ

お弁当用に作ったおにぎり。

公開日:2017/05/24

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり

このレシピを作ったユーザ

Findus お菓子やパンを焼くのが好きです!

つくったよレポート( 1 件)

2017/10/02 12:19
とっても美味しかったです(〃艸〃)
ボンド子

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする