アプリで広告非表示を体験しよう

抹茶とホワイトチョコレートのバブカ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Findus
ケーキのようなパン、バブカ。
これは抹茶味のアーモンドペーストとホワイトチョコレートを巻き込んでます。

材料(10人分)

ドライイースト
8g
牛乳
80g
無塩バター
40g
きび砂糖
40g
バニラエッセンス
数滴
卵黄
2個
強力粉
200g
3g
アーモンドパウダー
60g
グラニュー糖
30g
熱湯
10g
ハチミツ
20g
抹茶
2g
ホワイトチョコレート
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛乳を人肌に温め、ドライイーストを溶かし、5分おく
  2. 2
    無塩バターを室温に戻し、きび砂糖を混ぜてクリーム状にする
  3. 3
    卵黄とバニラエッセンスを加えてよく混ぜる
  4. 4
    強力粉、塩、ドライイーストを溶かした牛乳を加えて、スプーンでよく混ぜる
  5. 5
    手で5分捏ねて、なめらかな生地ができたら、丸めて綺麗なボールに入れて、ラップをかけて一回り大きくなるまで発酵させる(暖かい部屋で2時間、冷蔵庫にいれて一晩置いてもいい)
  6. 6
    アーモンドパウダーとグラニュー糖を混ぜる
  7. 7
    ハチミツを熱湯で溶かし、抹茶を加えて混ぜたら、アーモンドパウダーとグラニュー糖に加えて、よく混ぜて、ひとまとめにする
  8. 8
    ホワイトチョコレートを包丁で小さく刻む
  9. 9
    5のパン生地を薄く長方形に伸ばす
  10. 10
    7のアーモンドペーストを、ラップ2枚の間に置いて、麺棒で伸ばしてから、パン生地に乗せて、その上に刻んだホワイトチョコレートを散らす
  11. 11
    細長く4等分に切り、重ねて、それをさらに細く2本に切ったら、中心部分を少し斜めに重ねる
  12. 12
    下の生地を上の生地に乗せるように、生地を成形する
  13. 13
    両端を軽く手でまとめ、ラップを軽く乗せて、1.5倍の大きさになるまで発酵させる
  14. 14
    180度のオーブンで20分焼く(焼き時間はオーブンによって調整してください)

きっかけ

ホワイトチョコレートのバブカも食べたいなと思って

公開日:2017/03/14

関連情報

カテゴリ
世界のお菓子

このレシピを作ったユーザ

Findus お菓子やパンを焼くのが好きです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする