アプリで広告非表示を体験しよう

パインの芯のビネガー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kimuキッチン(^O^)
いつも捨ててた。パインの芯でビネガーを作りました。
お酢入りで、疲労回復にも、美容にも間違いないです。

材料(1人分)

パインの芯
一個分(80g)
きび砂糖
80g
お酢
80g
保存瓶
ひとつ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    保存瓶を、熱湯消毒しておきます。
  2. 2
    パインの量と同じ量の、お好みの砂糖、お好みの酢を、パインの芯1の容器に入れます。

    ※今回は、きび砂糖を使いました。
  3. 3
    2から3日、冷暗所においておきます。1日、1回ビンを振ります。
  4. 4
    砂糖が溶けたら出来上がりです。できたら冷蔵庫で保存します。

    ※できてから10日間くらいで使いきってくださいねぇ。

おいしくなるコツ

簡単に作れます。甘いパイナップルの芯がもったいなくって作りました。

きっかけ

甘いパイナップルの芯が余っていたので作りました。

公開日:2020/07/05

関連情報

カテゴリ
パイナップル

このレシピを作ったユーザ

Kimuキッチン(^O^) 2019.12から楽天レシピはじめました(^O^) 主婦11年目、上は5年生下は3歳の4人のママです。 最初は、何にも出来きませんでした笑 今は、「今日の美味しいごはん何?」が嬉しい毎日です。 何を作って喜ばせようかが楽しみです(^O^) まだまだレシピ投稿初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする