アプリで広告非表示を体験しよう

枝豆、塩昆布、干しアミ、いりごまのおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kimuキッチン(^O^)
息子部活のおにぎりに作りました。
みんながつくった数 4

材料(3人分)

ご飯
2合
枝豆
20粒
塩昆布
大さじ2
干しアミ
大さじ1
いりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊いたご飯を大きめのボールにうつします。
  2. 2
    分量の干しアミ、塩昆布、いりごま、枝豆を1のボールにいれ混ぜ合わせます。
  3. 3
    お好みの大きさ形に結び出来上がりです。

おいしくなるコツ

味をみてお好みで具の分量を調整してください。 海苔を巻いても美味しいです。 うちは、別に海苔を持参して食べる直前に巻いて食べます。

きっかけ

息子の部活おにぎりで作りました。

公開日:2020/02/12

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(子供用)5分以内の簡単料理部活のお弁当おにぎりのお弁当(大人用)

このレシピを作ったユーザ

Kimuキッチン(^O^) 2019.12から楽天レシピはじめました(^O^) 主婦11年目、上は5年生下は3歳の4人のママです。 最初は、何にも出来きませんでした笑 今は、「今日の美味しいごはん何?」が嬉しい毎日です。 何を作って喜ばせようかが楽しみです(^O^) まだまだレシピ投稿初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 3 件)

2020/08/01 23:20
枝豆→水煮大豆でお邪魔しますd(>∇<;)雑穀米なのでわかりづらい絵面ですが(笑)とっても美味しかったです❤️ご馳走様でした(*≧∇≦)ノ
やなママ☆
雑穀米美味しいですよねぇ!!おにぎり作っていただきありがとうございます(^O^)とっても嬉しいです。
2020/05/13 23:06
これまたおいしいおにぎりで、アミエビがひそかにいい味してました♪
月のおと
枝豆、しらす、塩昆布、いりごま、ほしあみは、ゆかり、梅干しはだいたいいつもストックされてます。楽レピはじめると常備したい材料が増えますねぇ。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする