アプリで広告非表示を体験しよう

食パンでお手軽サンドウィッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お腹が減ったら
写真は1.5人分です。
サンドイッチ用のパンは少々高いので、食パンからサンドイッチを作りました。
具は家にあるものなんでもOK。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

6枚切り食パン
2枚
1個
レタス
1枚
スライスチーズ
1枚
ハム2枚
マーガリン
少々
マヨネーズ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パンは1枚を2枚にスライスしておく。
    ※コツは魚をおろす感じで。
    パンに、薄くマーガリンを塗る。

    レタスは洗って水きりをする。
  2. 2
    卵を固ゆでして(8分くらい)、殻をむく。
    ゆで卵を細かく切って、マヨネーズを適量加えて和える。
  3. 3
    パンに①のレタス、ハム、チーズを挟む。
    もう一枚に②の卵を挟む。
  4. 4
    具を挟んだパンを重ねて、一気に包丁で耳を落とす。
    (よく切れる包丁で)
    さらに、4等分する。

おいしくなるコツ

食パンをスライスするのが意外と難しいです。ゆっくりスライスするのがコツ。 最後に耳を落とす時は、のこぎりのように包丁を動かすと綺麗に切れます。

きっかけ

休日の昼間家にあるもので。

公開日:2012/04/05

関連情報

カテゴリ
パンのお弁当(子供用)300円前後の節約料理
関連キーワード
簡単 節約 遠足 花見
料理名
サンドウィッチ

このレシピを作ったユーザ

お腹が減ったら 大家族のため投稿するレシピはだいたい4人分~5人分です。節約レシピ好きです。

つくったよレポート( 1 件)

2013/06/10 17:13
お弁当用に作りました!ごちそうさまでした。
rinmama9459
おいしそうです♪私も食べたくなっちゃいました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする