アプリで広告非表示を体験しよう

大人気!バナナシフォンケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*☻まmaiい☻*
ふわんふわん、しっとり口当たり柔らかでお口の中で溶けるシフォンケーキ♡もう買わなくていいのよ!!
味や材料を変えて週1で作る我が家の人気ケーキです(о´∀`о)

材料(18cm型人分)

バナナ
1本
卵(Lサイズがおすすめ)
4個
砂糖
75g
太白胡麻油
45g
牛乳
40cc
小麦粉(ふるっておく)
70g
お好きなフレーバーエッセンス
4.5滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵黄と卵白を分けておきます
  2. 2
    卵黄に砂糖を半分くらい入れて白っぽくもったりとなるまで混ぜます

    (残りの砂糖半分はメレンゲに使います)
  3. 3
    2に太白ごま油と牛乳を入れて泡立てないように混ぜます
  4. 4
    バナナはジップロックなどに入れて潰しておきましょう。

    (我が家では娘のお仕事です♡)
  5. 5
    バナナも投入!
  6. 6
    お好きなフレーバーエッセンスをちょんちょんと♪

    バニラエッセンスやメープル、チョコなんかもいいですね!
  7. 7
    振るっておいた小麦粉をいれて粉が見えなくなるまで混ぜ混ぜ。

    (ダマが不安な方は2回に分けて投入して下さいね)
  8. 8
    オーブンを210度に予熱しておく。
  9. 9
    メレンゲ作りです。

    卵白に砂糖を3回に分け、ツノがピンっと立つしっかり目のメレンゲにツヤが出るまで泡立てていきます。
  10. 10
    7のバナナ生地にメレンゲを1/3投入
    しっかりと混ぜる

    残りのメレンゲを2回に分けてメレンゲを潰さないようにホイッパーで優しく下から救いあげるようにして素早く混ぜる
  11. 11
    生地を高い所から一気に型に流し込む。(出来上がった生地に気泡が出来にくくする為)
  12. 12
    生地を全て流し込んだら
    型をトントンと落とし気泡を抜く。
  13. 13
    竹串を使いクルクルと円を描く様に2週ほど余分な気泡を抜いていきます。

    (素早く行います)
  14. 14
    予熱が完了したら200度に下げて5分焼く。
    5分経ったらオーブンを開けて5箇所に先程の竹串で表面に軽く切り込みを入れます(画像の青い線のように)
    時間との勝負!1分以内で!
  15. 15
    オーブンを170度に下げて20分間焼く
  16. 16
    20分後オーブンから取り出したら
    トントンと軽く落とし焼き縮みを防ぐため振動を与えます。
  17. 17
    すぐに逆さまにして最低でも2時間はそのままにして完全に冷めるまで待ちます
  18. 18
    筒の周りは竹串で1周
    周りはシフォンナイフなどで剥がします
    (私はそのまま竹串で一周しちゃいます笑)
    竹串万能です!笑
  19. 19
    完成です♡

    ほわんほわんのシフォンです!
    手作りキャラメルソース(レシピ別ページにて載せてます)とバナナで相性抜群!!

おいしくなるコツ

しっかりと冷ましてから取り出してください。 当日美味しいのはもちろん、翌日はさらにしっとりしてこれまた美味しいんです... まあ翌日まで残らないですけど( ͡° ͜ʖ ͡°)

きっかけ

市販品やお店のシフォンケーキ 甘すぎたりボソボソしていたりあまり好きじゃなかったのです。自分好みにアレンジしたら週1食べるほど好きになってしまいました( ; ; )他の食べれません←

公開日:2022/12/02

関連情報

カテゴリ
バナナクリスマスケーキスポンジケーキシフォンケーキバナナケーキ

このレシピを作ったユーザ

*☻まmaiい☻* ⚫おうちご飯 ⚫cafe風ごはんやスイーツ ⚫お菓子作り 見た目「お洒落〜♡」 味「おいし〜♡」となるような幸せお料理を作って行きたいです☻* 5歳の偏食食べず嫌い多しの娘もおり(泣)日々食べてくれるようにと願いを込め「簡単に」「可愛く」「最低限の栄養を(笑)」と心がけてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする