アプリで広告非表示を体験しよう

お子様用★ノンタンおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴぐ
お弁当に♪

材料(1人分)

ごはん
軽く茶碗一杯
お好みのふりかけ
小さじ1
焼き海苔
5センチ角ほど
かにかま
1本
スライスチーズ
1枚
ロースハム
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ラップにごはんを広げ、お好みのふりかけを混ぜる。まざったらそのままノンタンの顔型に形成し、冷ましておく。
  2. 2
    次に顔のパーツを作っていく。
    ロースハムをキッチンばさみでカットして、耳、 鼻、舌を作成する。
  3. 3
    目を作る。
    白目のスライスチーズをつまようじの先を使って丸くカットする。このままではおにぎりに乗せてもわかりづらいので、白目のひとまわり大きいサイズで焼き海苔を丸くカットする。
  4. 4
    残りの焼き海苔でひげを作る。
  5. 5
    最後にかにかまの表面の赤い着色部分をくるっと剥がし、キッチンばさみで口の形にカットする。
  6. 6
    ①のおにぎりが冷めたことを確認し、それぞれのパーツを乗せていく。お弁当箱の中で落ちるのが心配であればマヨネーズを糊代わりに使用しても♪
  7. 7
    完成!!

おいしくなるコツ

パーツが細かいのでキッチンばさみでカットする際には怪我しないようお気をつけ下さい。 ふりかけは今回はわかめとごまを使用していますが、濃い色にならないふりかけを選んでください。(濃い色になるとデコがわかりにくくなるため)

きっかけ

我が家の定番です。

公開日:2020/06/07

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(子供用)

このレシピを作ったユーザ

ぴぐ 料理は得意ではありませんが、好きです。 みなさんのレシピ見て日々勉強中・・・ つくレポメインですが、おすすめの料理はメモ代わりにアップしているので暇があれば覗いてみて下さい。 時間のないときはスタンプでレポート承認しています★ よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする